『人生を遊ぶ』

毎日、「今・ここ」を味わいながら、「あぁ、面白かった~ッ!!」と言いながら、いつか死んでいきたい。

  

別れの時季

2015-03-21 08:24:00 | 頂きもの


心が荒んでいた子が、
両親共々、2年間カウンセリングをして、
担任曰く「憑物が落ちたように」素直な子になり、
無事、志望高にも合格できて、
ご父兄が「カウンセリング室に飾って下さい」
と鉢植えの花を持ってきて下さった。

こういうお礼は
ほんとうに有り難く、
カウンセラー冥利に
尽きるものである。




K高の職場で
17年間いっしょだった事務のIさんが
退職されるというので、
わざわざカウンセリング室まで
お心遣いを届けに来られた。

自分は、この4月から
20年目の長期勤務になるが、
同じく古株のIさんが
おられなくなるのが
いかにも残念である。

同世代の方なので、
親しくさせて頂いて、
時折、お菓子やお酒まで
頂戴したことがある。

なので、来月のリサイタルには
ぜひ来て下さいと、
お願いした。




K高に
下手な字で
聖書の一句を掲げ、
時折、心に留めている。


昨日は、
T中の今年度最後の勤務日だったので、
転出されるいろいろな方々から
「お世話になりました」
というご挨拶を頂き、
親しい方々からは、
退勤時に、わざわざ玄関まで
お見送り頂いた。

4月からT中には、
大学の同じクラスで
ギター部の親友だったNが
校長として着任する。

大学1年の時に開催した
第一回リサイタルでは、
Nには我が家に一泊合宿してもらい
賛助出演してもらったことがある。

ギター部の4年間では
春夏の合宿8回、定演4回と
共に過ごした仲間である。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米朝死す

2015-03-20 06:23:00 | 落語
今朝の朝刊で、
桂米朝の死去を知った。

89歳だから
長生きした方であろう。

その端正な上方落語は、
天才・立川談志をして
「上方落語の中興の祖」と
言わしめした。

師の演じる落語は
全篇所有し、30年来、
ずっと現在まで聞き続けている。


師の端正な上方弁を
永らく聴き続けていたおかげで、
大阪の学校に赴任しても
さほどに関西弁に違和感を
持たずにすぐに馴染めたのも
大いなる効用があった。



京都在住中には、
南座での一番弟子の
枝雀との親子寄席を
聴きに出かけ、
その時の両師の色紙も
今となっては貴重なものである。

***

永らくHPの『落語のご託』に
アップし続けている
師のデータベースである。
---------------------------------------------------------------------------------------
桂米朝 人間国宝。上方落語の第一人者。教科書のような端正な芸。弟子に天才・枝雀を生んだ。
---------------------------------------------------------------------------------------
池田の猪買い★上方の田舎言葉がいい。猪鍋を連想させる美味しい噺。
古手買                  
胴乱の幸助  
祝いの壷 
土橋万歳 
看板の一  
崇徳院  
始末の極意  
厄払い  
軒付け 
仔猫  
替り目 
肝つぶし 
こぶ弁慶 
つる  
愛宕山 
矢橋船 
本能寺 
はてなの茶碗  
貧乏花見  
持参金 
稲荷俥  
饅頭こわい  
あくびの稽古
ためし酒
蔵丁稚
いもりの黒焼き
二人ぐせ
狸の化寺
べかこ
一人酒盛
百人坊主
亀佐
二階借り
口入屋
馬の尾
仔猫
祝いの壷
菊江仏壇
始末の極意
世帯念仏
かわり目
江戸荒物
厄払い
貧乏花見
肝つぶし
土橋万歳
境飛脚
質屋蔵
酒の粕
こぶ弁慶
犬の目
軒づけ
狸の賽
千両みかん
鴻池の犬
ふたなり
一文笛★★米朝の自作自演。語り口に迫力がある。スパーンッとしたサゲもいい。
鹿政談
風の神送り
七度狐
持参金
軽業
植木屋娘
親子茶屋
饅頭こわい
除夜の雪 ★★珍しい冬の怪談噺。怖い、というよりも、美しい! 見事なサゲです。
稲荷俥
けんげしゃ茶屋
つる
三枚起請
地獄八景亡者戯 ★★地獄の旅噺。「ゆうれいのラインダンス?」「がいこつのストリップ?」
鯉船
景清
骨釣り
まめだ★★「まめだぬき」(子狸)のこと。サゲが見事。一片の叙事詩である。
阿弥陀池
住吉駕篭
壷算
宿屋仇
近江八景
算段の平兵衛
本能寺
くしゃみ講釈
矢橋船
愛宕山
京の茶漬
らくだ
焼き塩
百年目
はてなの茶碗
足上り
五光
猫の忠信
天狗裁き
不動坊
馬の田楽
たちぎれ線香
天狗さし
帯久
松医者
五光
法華坊主
焼き塩
近眼の煮売屋
ぬけ雀
珍品小噺集
小噺 天王寺三題
釜猫
本能寺
小噺 吃るはなし三題
小噺 たけのこ
小噺 鏡屋女房
ぬの字鼠
冬の遊び
祝いの壷
ふたなり
左甚五郎作
一人者
三拍子
四ツ目屋で
張形のはなし
数取り 
千擦  
大星由良之助 
手は他人か 
ゆらしゃるか  
忠臣蔵のはなし 
尾上多見江 
寄席のはなし  
軽業師  
天野屋利兵衛 
おさん茂兵衛 
十日戎  
羽根つき丁稚  
指輪  
故郷へ錦  
狐と馬  
反故染め  
年の始め  
ねごと  
骨とう屋  
猪飼野  
火消しのかた  
テームズ河  
懸け橋  
大根舟  
めす馬  
あとの二人 
逢いびき  
かげかくれ 
医者間男  
茶漬け間男  
東の旅・軽業
龍宮界龍の都(小倉船)
東の旅・七度狐
月宮殿星の都
三十石夢の通い路
東の旅・伊勢参宮神の賑い
西の旅・兵庫渡海は鱶の魅入(兵庫船)
明石飛脚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離任

2015-03-19 09:21:00 | 仕事


5校の非常勤嘱託なので、
今年は離任する学校が2校あって、
相談部スタッフの先生方から
最後の勤務日に
ご丁寧にもお花を頂戴した。




I分校では、
京都へ修学旅行に行かれた先生が、
相談室の鍵に
京都のキーホルダーを
付けて下さっていた。

京都在住歴があるので、
なんだか懐かしい気分で
いつも鍵を扱っていた。


4月から新しい中学校に
1校着任するが、
現在、かなり荒れているという
風評を何処でも聴くので、
いささか不安がないでもない。

でも、『マッサン』での
セリフじゃないが、
「人生は、チャレンジと冒険」
を忘れてはいけないと思う。




そもそも、20代に
東北の福島から
関西の大阪に赴任したことだって
「人生は、チャレンジと冒険」
という気概であったし、
37歳で大学院に入ったのもそうで、
不安定なカウンセラーになったのも、
ソロ・リサイタルを催すのも
同様なのかもしれない。

そうしてみると、
(けっこう、俺って、
 チャレンジャー、
 アドベンチュアラーなのね・・・)
と思った。

!(*・∀・)!ムン  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ながら」鑑賞

2015-03-18 07:55:00 | 映画
今年度も残すところ
あと10日ちょいととなった。

今年も録り貯めた映画を
何気なしに観ているうちに
106本にもなってしまった。

ここ数年、
毎年100本を越えているので、
よほど映画好きに思われるが、
嫌いではないが、
テレビ番組があまりに無内容なので、
必然、映画ばかり観てしまうことになる。

それと、地デジ切り替え時に、
寝室用にブルーレイ・レコーダーを
2台購入したことと、
フル・ハイビジョン液晶の大画面に
替えたことで、寝ながらにして
超鮮明・大迫力画像が
楽しめるようになったことは、
エポック・メイキング的であった。

なにしろ、
ベータマックス・VHS・ブラウン管時代を
経ているので、
ブルーレイ、ハイビジョンの美しさは
感動的ですらある。

モニター画面を
直に写真撮影して
ブログにアップしても
何の遜色もない。

これぞという映画の時は、
休日の日中なら、
カーテンをしめて暗室にし、
ステレオアンプにダイレクトに
音声をつないで、スピーカーから
大音声にして映画館さながらの
雰囲気にして楽しんでいる。

ベッドでの寝ながら観だが、
毎度のこと、枕元には
お菓子や飲み物を置いて
飲み喰いしながらの
「ながら」鑑賞である。




過去に観たものでも
ゴジラ物はつい懐古趣味から
全部録画して観てしまう。

これは初めてみたが、
CGも所々使われており、
なんだか今一つで
ツマラなかった。




『ビオランテ』スタッフで製作した、
キングギドラとの対決は91年の作品で、
以前にも観た記憶があるが
再度、観てみた。

ハイビジョンで観ると、
キングギドラの可動部が
ワイーヤー操作されているのが見えて
アララ・・・であった(笑)。

CGを用いなかっただけ
マシかもしれないが、
せめて画像処理の段階で
消すことだって出来ただろうにと、
思わないでもなかった。

未来人役の中川安奈が
目を引いたが、
当時26歳で、2014年に病没していた。





自ら怪談本も上梓するほどの
怪談数寄者だが、
『リング』の鈴木光司の
短篇ホラードラマが放映されたので
録画して観た。

中村獅童主演の方は
しょーもない作品だったが、
『夜光虫』はまあまあの
怖さがあった。

2週間もネグレクトして
死んでしまった?
幼女が「ママ~」と
洋上まで追いかけてくる、
という設定が、
いかにも怪談的であった。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野外練習

2015-03-17 07:00:00 | ギター

昨日は、
気温が16℃まで上がった。

オフ日だったので、
久しぶりに野外練習場の
「もみじ山公園」に
今シーズンはじめて出向いた。



リサイタルまで
残すところ1ケ月を切ったので、
追い込み練習に入っているが、
なにしろ、左小指が
変形性関節炎で痛むので、
一日おきくらいで養生と練習を
交互にせざるを得ないのが
現状である。

それでも、
一旦、練習に入ると
2時間は持つので、
本番の20曲もなんとか
こなせそうである。

それでも、練習し過ぎで
腱鞘炎と関節炎の悪化を
用心しながらなので、
本番までのコンディショニングには
神経を使っている。

野外練習場は
他にも3箇所あるが、
気候がぬくもってくれば、
おいおい出向けるのだが・・・。

今日は
福島市内は21℃になるとのことだが、
残念ながら勤務日なので
学校で譜読みをするつもりである。




去年は、
リサイタル当日の午前にも
練習にきて、板倉神社で
成功祈願をさせて頂いた。

当日、
境内の桜が満開だったので、
『さくら変奏曲』のイメトレには
ぴったりだった。

昨日も、
野外練習初日のご挨拶と
演奏会成功祈願をさせて頂いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする