(注)本シリーズ1~3は「マイライブラリー」に一括掲載されています。
BPの「BP Statistical Report of World Energy 2010」をもとに本シリーズではこれまで石油及び天然ガスの埋蔵量、生産量、消費量等のデータを抜粋して解説したが、最後に石油と天然ガスを合わせた形でその埋蔵量、生産量及び消費量についての解説を試みる。なお天然ガスから石油への換算率は10億立方メートル=629万バレル(1兆立方メートル=62.9億バレル)である。
2.世界の石油と天然ガスの生産量
(1)2009年の石油と天然ガスの地域別合計生産量
2009年の世界の石油生産量は日量7,995万バレル(以下B/D)であり、これに対して天然ガスの生産量は年間2兆9,870億立方メートル(以下㎥)であった。天然ガスの生産量を石油に換算すると5,147万B/Dとなり、従って石油と天然ガスを合わせた1日当りの生産量は1億3,142万B/Dとなる。両者の比率は石油61%、天然ガス39%でほぼ3:2の割合である。
生産量を地域別に見ると(上図参照、拡大図はhttp://menadatabase.hp.infoseek.co.jp/2-D-1-91OandGProdByRegion.gif )、欧州・ユーラシア地域が3,447万B/Dと最も多く、中東がこれに次ぐ3,137万B/Dである。但し両地域を比較すると、欧州・ユーラシアは石油の生産量が1,770万B/Dに対して天然ガスの生産量は9,730億㎥(石油換算:1,677万B/D)であり、天然ガスが石油を上回っている。一方、中東は石油2,436万B/D、天然ガス4,072億㎥(石油換算:702万B/D)と、石油の生産量が圧倒的に多い。
欧州・ユーラシア、中東に続いて生産量の多いのは北米である。北米は石油と天然ガスの比率がほぼ同じであり(石油生産量1,339万B/D、石油換算の天然ガス生産量1,401万B/D)、石油換算で合計2,740万B/Dに達している。
残るアジア・大洋州、アフリカ及び中南米の3地域の生産量はいずれも上記3地域の半分以下である。このうちアジア・大洋州は石油と天然ガスの比率はほぼおなじであるが、アフリカと中南米は中東と同じく石油生産が大半を占めており、天然ガスの割合が小さい。
前回の埋蔵量で触れたとおり世界の石油と天然ガスの埋蔵量はほぼ等しく、石油埋蔵量は1兆3,331億バレル、天然ガスの埋蔵量は石油換算で1兆1,793億バレルである。このことから欧州・ユーラシア、北米及びアジア・大洋州では埋蔵量に見合った石油と天然ガスが生産されているのに対し、その他の3地域(中東、アフリカ及び中南米)では今後さらに天然ガスの生産に拍車がかかることが考えられる。
(2)国別生産量(上位20カ国)
生産量を国別に見ると(詳細は表「石油・天然ガスの合計生産量上位20カ国(2009)」http://menadatabase.hp.infoseek.co.jp/1-D-1-91OandGProdByCountry.xps参照)、世界で石油と天然ガスの合計生産量が最も多い国はロシアである。石油換算では1,912万B/Dで、同国だけで世界全体の15%を占めている。同国は石油生産量が世界第1位であり、天然ガス生産量も世界第2位である。
ロシアに次ぐ世界第二位の生産量を誇るのは米国であり、同国は石油生産量が720万B/D(世界第3位)、天然ガス生産量が1,023万B/D(石油換算、世界1位)であり、石油よりも天然ガスの生産量が多い。なお埋蔵量と比較すると(前回参照)、ロシアは埋蔵量ベースでも世界一であるが、米国は9位である。このことからロシアは当面の生産余力がある一方、米国の場合は国内の石油・天然ガス資源が急速に枯渇に向かっていると言えよう。
3位はサウジアラビアの1,105万B/Dであり(石油971万B/D、天然ガス134万B/D:石油換算)、上位3カ国の生産量は石油換算で1千万B/Dを超えている。4位から10位までの生産国は、4位イラン(石油換算648万B/D、以下同じ)、5位カナダ(599万B/D)、6位中国(526万B/D)、7位ノルウェー(413万B/D)、8位メキシコ(398万B/D)、9位UAE(344万B/D)、10位アルジェリア(321万B/D)となっている。アルジェリアは石油の生産量だけでは世界15位であるが、天然ガスが世界8位であるためベスト・テンに入っている。一方、メキシコ及びUAEは天然ガスの生産量は10位以下であるが、石油の生産量が多いため石油と天然ガスの合計生産量で上位10傑に入っている。
(3)1980年~2009年の生産量の推移
1980年から2009年までの石油と天然ガスの合計生産量の推移を追ってみると(詳細は 図「石油+天然ガス生産量(1980-2009年)」http://menadatabase.hp.infoseek.co.jp/2-D-1-94OandGProd1980-2009.gif参照)、1980年の石油と天然ガスの合計生産量は8,767万万B/D(石油換算、以下同じ)であり、生産量は1982年を底にその後1992年に1億B/Dを突破し2008年に1億3,474万B/Dに達するまで一貫して増加している。しかし2009年の生産量は1億3,142万B/Dにとどまり1982年以来ほぼ30年ぶりで対前年比減少を記録している。
1980年と2009年の生産量の伸びを比較すると、合計生産量では1.5倍、石油と天然ガスのそれぞれの増加率は石油1.3倍、天然ガス2.1倍であり、天然ガスの生産が急速に伸びていることがわかる。これを比率で見ると1980年には石油と天然ガスの比率が石油72%、天然ガス28%であったものが、その後天然ガスの比率が徐々に拡大し、2009年には石油61%、天然ガス39%となっている。現在天然ガスについては米国におけるシェールガスを含め世界各地で開発生産活動が活発に行われており、またパイプライン、LNGのサプライチェーンも急速に整備拡充されている。従って生産に占める天然ガスの比率は今後更に高まるものと思われる。
(続く)
本稿に関するコメント、ご意見をお聞かせください。
前田 高行 〒183-0027 東京都府中市本町2-31-13-601
Tel/Fax; 042-360-1284, 携帯; 090-9157-3642
E-mail; maedat@r6.dion.ne.jp