バイクの冷却水ですが前回換えたのが
『冷却水交換』によると10年くらい前でしたので、
さすがにこれはちょっとあれなので交換してみる。
冷却水はその辺のホームセンターで
ホルツのうすめるやつ買ってきました。
(青いんだよ)
まずは、面倒なのですがタンクを外して
ラジエータキャップの状態を確認してみる。
キャップの手配を忘れたので、今回もそのまま使う。
心配だったのでFD用の中古のキャップに換えようかと
一応つけてみましたが、グスグスで適合しないため断念。
前回同様に水回りのホース抜いて
古いクーラントを排出。
その後水入れたり出したりして
フラッシングして最後はエアブローで水路内の水を排出。
適当な濃度にした新しい冷却水を入れてみる。
これがまた、チマチマしか入らないので
ホースもみもみしたり、車体をゆすったりして
なんとか2リットルくらい入れてみる。
タンクを外しているので、キャブに残っているガソリンだけで
エンジン掛けて水回してみる。
ここまで順調なので、
次はリアブレーキのパッドとブレーキフルードも交換してみる。
まずは、
リザーブタンクの醤油色したフルードを注射器で吸い取って
タンクの中を綺麗にします。
その後、キャリパーを外してピストン見てみると
フルードの結晶化したものやパッドのかすなんかで汚いので清掃。
少しだけピストンを押し出して、ピストンを押し戻したときに
シールを傷つけないようにきれいにします。
その後、ピストンを100均ツールで押し戻します。
ほぼ限界まで押し戻さないと新しいパッドは分厚くて入りません。
今回のリアパッドはデイトナの最安のやつw
ちょっとだけ面取りして装着。
その後、気が済むまでエアー抜いて作業終了です~
『冷却水交換』によると10年くらい前でしたので、
さすがにこれはちょっとあれなので交換してみる。
冷却水はその辺のホームセンターで
ホルツのうすめるやつ買ってきました。
(青いんだよ)
まずは、面倒なのですがタンクを外して
ラジエータキャップの状態を確認してみる。
キャップの手配を忘れたので、今回もそのまま使う。
心配だったのでFD用の中古のキャップに換えようかと
一応つけてみましたが、グスグスで適合しないため断念。
前回同様に水回りのホース抜いて
古いクーラントを排出。
その後水入れたり出したりして
フラッシングして最後はエアブローで水路内の水を排出。
適当な濃度にした新しい冷却水を入れてみる。
これがまた、チマチマしか入らないので
ホースもみもみしたり、車体をゆすったりして
なんとか2リットルくらい入れてみる。
タンクを外しているので、キャブに残っているガソリンだけで
エンジン掛けて水回してみる。
ここまで順調なので、
次はリアブレーキのパッドとブレーキフルードも交換してみる。
まずは、
リザーブタンクの醤油色したフルードを注射器で吸い取って
タンクの中を綺麗にします。
その後、キャリパーを外してピストン見てみると
フルードの結晶化したものやパッドのかすなんかで汚いので清掃。
少しだけピストンを押し出して、ピストンを押し戻したときに
シールを傷つけないようにきれいにします。
その後、ピストンを100均ツールで押し戻します。
ほぼ限界まで押し戻さないと新しいパッドは分厚くて入りません。
今回のリアパッドはデイトナの最安のやつw
ちょっとだけ面取りして装着。
その後、気が済むまでエアー抜いて作業終了です~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます