ウインカーを『将来的に』LEDにするために
フラッシャーリレーに細工をして、
ハイフラになるのを防止します。
まあ、逆に球が切れたときにドライバーに
伝える手段が無いので、日ごろの点検が必要です。
FDの場合、フラッシャーリレーは、
アクセルペダルの上についている
TWSユニットに仕込まれています。
写真の右手のコネクタに接続されている、
基板がフラッシャーリレーです。
ちっさいネジを1個外してケースから引っこ抜きます。
そうそう、今回の改造のソースはこちらです→
まあ、この基板の抵抗(R1)をカットすることで、
このチカチカ検出回路を回避できるとのことです。
加工後です、抵抗の足を浮かしました。
まっ!そういうことで次回に続きます…
TWSユニット外すときは腰に気を付けてくださいね。
フラッシャーリレーに細工をして、
ハイフラになるのを防止します。
まあ、逆に球が切れたときにドライバーに
伝える手段が無いので、日ごろの点検が必要です。
FDの場合、フラッシャーリレーは、
アクセルペダルの上についている
TWSユニットに仕込まれています。
写真の右手のコネクタに接続されている、
基板がフラッシャーリレーです。
ちっさいネジを1個外してケースから引っこ抜きます。
そうそう、今回の改造のソースはこちらです→
まあ、この基板の抵抗(R1)をカットすることで、
このチカチカ検出回路を回避できるとのことです。
加工後です、抵抗の足を浮かしました。
まっ!そういうことで次回に続きます…
TWSユニット外すときは腰に気を付けてくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます