たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

庭の花木

2017年04月18日 | 

アカヤシオ


今年は先ず先ずの花付き

如何にもか弱そうな花弁が風に揺れています

穏やかだった天気が一変

3時を過ぎると家を揺るがしそうな強風が吹き荒れました

でも芯は強かった・・・一輪も散らす事は有りませんでした




アカヤシオと人気を二分する此方はミツバツツジ

アカヤシオが女性的ならば此方は男性的・・・でしょうか




4月の声と共に一輪一輪と咲き始めた杏の花はもう終盤(写真は少し前に撮影)

イジワルな風が大方をさらってしまいました




藪椿の親株はたくさんの種を落し新しい芽を誕生させました

二年が過ぎ 今年は花を二輪、順調に育っています

生垣の枯れたベニカナメの代わりを、この藪椿に託しました


夕方になると雨が降りだし最悪な空模様となりました

濡れたスオウの花がどこか寂しそう

明日はまた晴れますよ


藤が沢山の花芽を持っています

あと10日もすれば咲き揃うでしょうか



人気ブログランキング