たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

感動の朝

2020年04月19日 | 定点撮影(雲)

18日は朝から冷たい雨が降り続きましたが夕刻に上がり東の空には虹が見えたという事です。

そして19日 4時55分

薄暗い足元ではナズナが花を閉じて陽が登るのを待ってます。 この花、ハート型の果実が三味線のバチに似ていると言う事でペンペングサとも呼ばれていますよね。 その果実を茎から剥がれない様に下に引っ張りぶら下げたところで茎を両手に挟み回すとペンペンと言う音が出ます。今の様にゲーム機など無い時代の子供のオモチャだったのですよね。私もやりましたよ!

花の名前は解りませんが空地や塀の脇などで良く目にします(ふ~てんさんがクサノオウと教えて下さいました、有難うございました)

 

5時05分、陽が昇りました。 素晴らしい荘厳な今朝の空です。