goo blog サービス終了のお知らせ 

たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

カワラヒワとヤグルマギク

2020年04月29日 | 野鳥と花

昨日は庭木の消毒や除草に一日を費やし二人とも疲れてしまって今日は何もする気が起きない。 「前はこんな事、無かったのにねぇ」「人間はロボットじゃないからな」 寂しい会話で一日が始まりました。

裏の畑に久し振りにカワラヒワを見ました。ただいまお食事中の様です。カワラヒワってデコイを見ている様な鳥ですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヤグルマギク

私が思っていたヤグルマソウと言う呼び名は実はユキノシタ科のヤグルマソウと混同しない様、現在ではヤグルマギクと呼ぶようになった様ですが私にとっては、やはりヤグルマギクは親しみの感じられない呼び名です。 調べてみましたらツタンカーメンの棺を飾った花で有るとかマリーアントワネットが愛した花で有ったとか・・最近は親しみが有りすぎてあまり注目されない花になってしまいましたが、よくよく見れば美しい花ですよね。