УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

one-zoo

2021-01-20 20:45:50 | 日記
今日は伊豆シャボテン動物公園がモルモットのリアルタイム配信してましたね~。
やはり、モルカーブームでモルモットが来てます、来てます!!なんでしょうか、世間的にはっ!!
で、モルモットってあんまりハムスターみたいに「立たない」なぁ、って思ってましたが、エサが高い位置にあるとちゃんと立つみたい。
普段はめんどくさい(?)から立たないみたいですねぇ~。
伊豆シャボテン動物公園のモルモットは「おさわりOK」コーナーにいるんですが、実際触ろうとすると、すげービクゥビクゥ!!して逃げまくるので可哀そうで触れない(笑)
でも、何故かスキニーギニアピッグモルモット(毛の無いモルモット)は触ろうとするとビクッはするけど逃げないのだ~。
もしかして怖くて固まってるせいかもしれないが・・・
スキニーの触り具合はなんか「生温い」感じです(爆)
あーさわりに行きたいなぁ、モルに。

でもって、日本平動物園の話ですが。
最近はデジタル省も出来たりして(あれ、まだか?)世の中デジタルな流れですが、なんと動物園アプリなるものがあるらしい。
それが↑のone-zooってアプリ。
今まで主に水族館とかでデジタル案内みたいなのがあったりスマホで読み取りすると解説が・・・とかっていうのもありましたが、最近は専用アプリなんつうのもあるらしいです。
で、さっそくその場でダウンロードしてみました。


その今いる動物園の園内MAPとか、飼育動物一覧とか、動画とか結構盛沢山です。
でも、日本平動物園ってwifi入ってないからその場で動画をガバガバ見るのはちょっと躊躇します←セコイ


で、こんなデジタルスタンプラリーがありまして、
スマホの指定画面にこの足跡のを載せると、


こんな感じで足跡スタンプが。


コンプリート!!
動物の足型はその動物に合わせたカラーリングにされています。
で、コンプリすると、


壁紙プレゼント!
ランダムなんで、何が出るかわからんらしい。

って感じで、なかなか面白いチャレンジだと思います。
解説とかもその場で読むことが出来るわけだしね~。
このone-zoo、加盟しているのは全国で9園だけだからまだまだ数は少ない・・・
けど、どうせ今現在静岡県外に出られないから、静岡だと日本平動物園でしか使えないんだけどね~。
他の動物園は、あさひやま動物園、ズーラシア、天王寺動物園、のんほいパーク、金沢動物園(神奈川の)、野毛山動物園、福岡動物園、愛媛とべ動物園、って結構いいメンバーですよね、って全部行った事あるよ(爆)
東京の動物園はたぶん自分たちの東京都の動物園協会で独自で似たようなヤツを作りそうだよなぁ~。
こういうデジタルと実際の展示を組み合わせた方法も面白そうだねぇ~。
基本無料で楽しめます~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする