УРАЧКА!!

雑文・駄文なお気楽日記です。よろしゅーに。

今更なれど、女子フィギュア

2022-02-18 20:31:09 | 日記
北京オリンピック、コロナ対策上手くできてんのかな?
あんまり感染拡大が云々の話出てこないよね、選手や関係者が陽性になったとかも。

で、女子フィギュアスケート。
なんかワリエワちゃん可哀想だなあ、と素直に思う。
15歳が自分から禁止薬剤入手して飲まないだろうから、ほんとにドーピングなら組織絡みだよねぇ。
ロシア女子、毎回毎回凄い逸材ばかり出てくるけど誰も4年も持たずに消えていく選手ばかりで、なんか十代の子を使い捨てみたいでなんだなー、と思ってましたが、やはり使い捨てか・・
で、坂本選手が銅メダル!めでたい、めでたい。
ロシアのスケーティングとはやはり違うねぇ。
イタリアのコストナー選手(だった?)みたいな、優雅な美しいジャンプで。
鳥だとまさに白鳥、って感じ。
ロシア女子は小鳥だよね、軽くてふわんとしてかつスピードがある。
白鳥は重さはあるがその分ゆとりがある感じでさ。
または坂本選手は舞いで、ロシア選手は軽業って感じ?
スケート界も多様性を認めるようになってきた、のかねー、難易度ジャンプだけで特点取るのがセーブされてきたのか?
北京オリンピックはいろいろと後世において、ターニングポイントとなる大会になったかもねぇ。
しかし、今回のスキャンダルはトーニャ・ハーディング選手レベルになるような気がします。
ワリエワ選手、わざとフリーでは失敗してわざとメダルを逃したのでは?って推測まであるらしいが、果たして??
しかし、日本人というか東アジアとロシア人とかの欧米人ってなんであそこまで体型違うんだろうか?
頭の大きさ、手足の長さ細さ、多分骨格から全然違うんだろうなあ〜
農耕民族と狩猟民族の差???
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする