![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/39/b106aa11363c09a70240d5d2afbe010c.jpg)
まだ2月だというのに今日は初夏のような温かさ、
10:30自宅を出た時点で気温が14℃ありました。
里の梅の花も咲き始めました。
のんびり空を飛んでいるのはトンビですかねぇ。
風工房の前でオカリナの練習しているのは西田さん。
里の脇の休耕地でオカリナの練習をしているのは諏訪さん。
オーナーは山裾の堀の所で作業中。
近所で不要になった土管を堀に埋めて通路の確保です。
これまでは丸太を渡しただけだったのですが、これで作業車も入る事が出来ます。
15:00陽が陰りオーナーが別用で出かけてからは、ダルマストーブに火を入れて西田さんとオカリナの練習。
今回の練習曲は3曲「グリーンスリーブス」、動画を見ながら「春の雪」と「ハードタイム」
いくら陽が延びてきたといってもまだ2月、陽が陰ればダルマストーブの火がありがたいですね。
今日は他に、フォレスト御神楽で活動している田中さんがやって来ました。
真下辺りになります。オカリナの演奏練習を
しました♪里に11時頃到着!一時間練習した
後お昼を挟んでから、14時20分迄約1時間半更に練習!暖かい日の「オカリナの里」久しぶりに自己満足。14時間30分には里を後にしました。本日は有り難う御座いました。(^^)♪