
携帯で閲覧するとフォトチャンネル観られなかったので、
リンクを貼り付けました。('23.11.10 13:03)
篠笛の嶋田さんが主宰する「篠笛愛好会」の発表会に、
佐野市大橋町の「ここねっと」に行って来ました。
その前に腹ごしらえ、佐野ラーメン「万里」。
本当は「宝来軒」に行きたかったのですが、定休日だったので・・・
「万里」に行くのは、2020年移転する前に行ったきりだったので、
本当に久しぶりでした。
親父さんが見当たらなかったので、代替わりしたのだろうか?
ラーメンは750円、最後に行った時は650円だった記憶があります。
麺は以前行っていた時よりも若干太くなっていましたが、
スープやチャーシューなどはほとんど以前のままでした。
次に向かったのは、佐野市市民活動センター「ここねっと」。
市民活動を支援する交流拠点で、多数の団体が登録しています。
ちなみに、Facebookで友達の嶋田さん「篠笛」・安部さん「ケーナ」・岩永さん「リコーダー」達も、登録団体の代表者になっています。
今回は、嶋田さんの「篠笛愛好会」の発表会が開催されたのです。
今回の参加者は、代表の嶋田さん、司会進行の石井さんの他4名。
1部は個人演奏、2部は二重奏、3部はピアノ伴奏&嶋田さんの篠笛演奏の3部構成でした。
嶋田さんの演奏の後には、アンコールがあり、プラス2曲・・・
アットホームな雰囲気の中で行われました。
フォトチャンネル作ったので参照してください ⇓
'23.11.09 篠笛発表会(ここねっと)(追記 '23.11.10 13:03)
P.S.
皆さん自分の予想を超えた演奏でした。
強いて上げれば、ピアノの調律がイマイチだったのが残念でした。
あの調律の中で、最後までピアノ弾き続けた伴奏の方大変でしたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます