![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b7/efc7970f59d197955c9544f1d9d2276c.jpg)
11:00 オカリナの里に到着すると、軽トラが停まっていました。
野上を考える会の人達が明日開催予定の『野上物産市』の準備をしている所でした。
5月の『つとむファミリーコンサート』以来、2度目の開催となります。
大音量のBGMが流れる中、オカリナの里の隣の『白岩町農村公園』にテントを張り、テーブルを並べたりしています。
野上を考える会は、集会用テント2張り新調する程の力の入れようです。
午後風が出て来たので様子を見に行ったら、テーブルにしているコンパネが1枚飛ばされていました。
皆さんお昼に解散した後だったので、オーナーとコンパネを2カ所に集めて、テントの高さを目いっぱい低くして風対応をしました。
午後は、南山焼の九安さんが来て展示品を並べて会場づくり、
サイクルタウン佐野の石川さんがサイクルスタンドの設置に来ました。
他にも仲屋商店さんが大判焼の準備が来たり、則夫さんが明日の確認に来たり、結構な人の出入りがありました。
自分はと言うと、1年ぶりにオカリナの里のチラシの更新と、ギターの練習で1日が終わりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます