![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7b/d2ed4facadf62540f01a88f15e167744.jpg)
今年もホタルの時期がやって来ました。
昨夜今年初のホタルが約10匹確認する事が出来たそうです。
オーナーの連日の草刈り作業で、山裾まで続く通路も整備されました。
山裾までの途中の長椅子でオカリナを練習しているのは小代さんです。
片道約80㎞を自転車でやって来て、少し息を整えてからの練習です。
オーナーがお昼で草刈りを中断してからもしばらく練習していました。
という事で本人には事後報告という事で練習中をひそかに録音。
機材は約15年前に購入したローランドのR-09と言うレコーダー。
30m以上離れた所からの録音なので、音が小さいのと風の音が気になりますがいい感じに録れてると思います。
お昼をはさんで、午後は録音したのを聴きながら反省会とおしゃべり、オーナーは草刈りを再開
15:00過ぎ、小代さんは約3時間の帰路につき、オーナーは刈った草を軽トラいっぱいメーメーちゃんにあげて作業終了。
その後オーナーは、新しい池にスマホを向けてFacebookの投稿中?
新しい池にはカルガモがいました。
数日前までオーナー宅の池で子育てしていたカルガモだそうです。
しばらく見かけなくなったと思っていたら、新しい池の方に移動していたとの事でした。
最初は親ガモ1羽しか見えませんでしたが、でしばらく待っていたら、
草むらの中から母ガモの後を追い子ガモがゾロゾロ出て来ました。
7~8羽いるみたいです。
みんな無事に育っていく事を祈ります。
P.S. すでにホームページには掲載されていますが、
今年の「オカリナとホタルの夕べ」6月12日(土)18:00~に決定ました。
ホタル情報は、順次ホームページに掲載する予定ですので確認お願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます