昨夜「館林下町夜市」で使った、PAセットを戻しに「高谷オカリナの里」に行く。
途中の野上小学校周辺が延々と路上駐車状態だ。
今日は野上小学校で「野上ふれあい大運動会」が開かれている。
オーナーは、白岩地区の役員をやっているので、当然運動会に参加している。
PAセットを置いてから、南山焼に車を停めさせてもらい、運動会見物に行く。
南山焼も長女のなっちゃんが1年生だから、家族総出で運動会に行っているらしく留守だった。
小学校に着くと小雨が降り出して来たので、見学は中止にする。
そういえば、昨年の運動会も雨だったような気が・・・・
とりあえず、写真何枚か撮ったので掲載します。
路上駐車が延々と続く野上小学校周辺。
野上ふれあい大運動会の会場野上小学校の様子。
近くの特別養護老人ホーム「蓬莱荘」のお年寄りを招待するなど、地域一体になった運動会だった。
南山焼から、「悠庵」経由で、篠崎清次さんと石川翠(みどり)さんの講演を聴きに真岡に向かう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます