『4Waysコンサート Vol.30』に行って来ました。
4Waysは地元では知る人ぞ知る元小学校の先生のフォークグループです。
5月の『つとむファミリーコンサート Vol.17』にも出演して頂きました。
結成34年、毎年コンサートを続けて今回で30回目のコンサートです。
メンバーは、キーボード・フラットマンドリン・ウクレレ・ギター・リコーダー担当マルチプレイヤーの高松博仁さん(通称たかまっちゃん、またの名を高松画伯)。
4Waysの一番の若手の一昨年めでたく定年退職された村山哲也さん(通称てっちゃん)ギター・ベース・ピアニカ・MC担当。
4Waysの一番人気?リードギター担当の寺内千秋さん(通称ちあきちゃん)。
今回リーダー?親父ギャグ担当の岩上敏雄さん(通称としちゃん、またの名を4Waysのきくちゃん)は、体調不良で欠席でした。
と言う事で、急遽楽器編成や、演奏曲の変更等があり大変だったと思いますが、それを全然感じさせないステージ進行はさすがです。
会場ロビーには、『4Waysのあゆみ』という写真コナーがあり、谷力さんの写真が笠木透さんの写真と並んで展示されていました。
今年もコロナ対応の為に観客参加型の従来のコンサートとはいきませんでしたが、
踊るような手話を交えた演奏があったり、アンコール曲ではスタッフをステージに上げて一緒に歌ったりと、アットホームなコンサートとなりました。
それからてっちゃんは、娘さんが吹くサックスとの共演もありました。
今年もわたらせテレビが取材に来ていたので、近いうちに特集番組が放映されると思います。
メンバーの皆さん、スタッフの皆さんもお疲れ様でした!
岩上さんの彦間川が聴けなかったのが残念でしたが、なかなか楽しいコンサートでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます