自分のメインのギター C.F.Martin D28 を修理に出しました。
修理内容は、ギターの弦高下げ調整です。
1978年に、神田小川町の「カワセ楽器」で購入して以来、
カワセのミディアムゲージの弦を張りっぱなしにしていたので、
測ってみたら12フレットでの弦高が、1弦側、6弦側とも5mmになっていました。
これまで、フレットの交換2回、ピックガードの修理1回、ネックの調整及び再塗装1回と
合計4回「カワセ楽器」に修理をお願いしてきましたが、
今回は、佐野市奈良渕町の「ヤマネギターズ」の山根淳志さんに修理をお願いすることにしました。
以前にも、K.Yairi Rag-6 の修理でお世話になっている方です。
弦高の調整は、フレット交換、ナット交換、ブリッジ調整、サドル交換で対応するとの事。
弦高の調整のほかにも、バックの力木の剥がれの修理もお願いしました。
来年の1月末頃には、修理できるとの事でした。
ブックマーク
プロフィール
最新記事
バックナンバー
カテゴリー
- 里の展望台(2)
- 椿田稲荷神社(6)
- オカリナ製作体験教室(25)
- 風工房オカリナ講習会(52)
- 里の竹の風除け作り(5)
- 米麹作り(7)
- 新しい屋根作り(4)
- オカリナとホタルの夕べ(21)
- 動画練習中(13)
- つとむファミリーコンサート(68)
- オートキャンプ場(16)
- 野上物産市(2)
- なんちゃって演奏動画(3)
- 館林下町夜市(117)
- のぎ水辺の楽校(2)
- 自宅(22)
- つぶやき(5)
- オカリナの里(12)
- 凍結防止水栓(2)
- オカリナ部(10)
- 定期演奏会(183)
- 風工房(22)
- オカリナ(24)
- 里の周辺(227)
- 情報です(109)
- 日記(328)
- 高谷通信(497)
- 竹炭作りプロジェクト(24)
- 日記・エッセイ・コラム(178)
- 要さんの山ブドウ(11)
- その他のイベント(149)
- 里のヤギちゃん(43)
- ログハウス改造報告(8)
- 千年の森を作る会(7)
- ガッチャンポンプ(5)
- オカリナ犬(2)
- 謹賀新年(17)
- ピザ窯作りプロジェクト(16)
- パパイヤ栽培プロジェクト(15)
- 里の佐野桜(3)
- 里のトイレ作りプロジェクト(27)
- まちの駅(8)
- グルメ(1)
- お知らせ(42)
- 野上の里(7)
- 写真(4)
- 里の仲間達(13)
- おんざけ(31)
- お気に入りの曲(15)
- オカリナデュオ響(7)
- 楽器・機材(37)
- 歌詞カード(16)
- 音楽(28)
- 音源素材(3)
- 飲食店(29)
- 手抜き料理(10)
- ハトの巣(8)
- 読書(9)
- インポート(1)
- 旅行(0)
最新コメント
- sevunn0007/'24.12.22 天気は良いけど風が冷たいし風花が・・・
- masa3100/'24.12.17 ドタバタのCD💿作り・・・
- syaazunabru/'24.12.17 ドタバタのCD💿作り・・・
- 管理人(masa3100)/'24.11.27 ジブリ喫茶@大宮レイボックホール
- 管理人(masa3100)/'24.11.24 小春日和・斧(おの)と鉞(まさかり)の違い・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます