いつもの事なのですが・・・
どうも自分の性格で、面倒くさい事は後回しにしてしまう・・・
6月24日、川口の「まこ&みょん」と「月夢」の演奏を録音した物を
CD💿にする事になっていたのに、
全然手付かずだった事を思い出したのが先週末・・・
18日には、そのメンバーのコンサートが川口であって、
それまでには、余裕で作れるって言っていたんですが・・・
時間的にはギリギリの段階で、いざやってみるとヤバい!
録音機材の使い方をすっかり忘れている・・・
基本的には録音したデータを各パート毎にPANを決めてエフェクトして、
余分なノイズを削除して、余分な前後の部分をカットして、
各々のパートのレベルのバランスを取って、ミックスダウンして、
マスタリングをしたら、一旦機材にセーブして、
CD💿1枚分のデータが揃ったら、
CDに書き込めば、作業終了なのですが・・・
取説見ても、14年振りに使うので使い方がなかなか思い出せない・・・
と言う訳で、時間的に余裕も無いし、わかる範囲で仮CD💿化して、
残りの作業をPCで行う事にしました。
とりあえず、「まこ&みょん」「月夢」のCD 1枚ずつ作成完了。
後は、メディアプレーヤーでPCにCDを取り込み、
Audacityで余分な所をカット&ノイズ修正します。
1曲終わったところで、昨夜と言うか深夜の作業終了。
朝食後は、場所を変えて昨夜の作業の続きです。
残りの13曲、同じことの繰り返し、地味な作業ですが、
音源確認しながらなので、時間はかかります。
14:00過ぎにようやく「まこ&みょん」7曲、「月夢」7曲、
2枚のCD(Take1)が、完成しました。
とりあえず、母親のCDプレーヤーで聴いて見て、
自分のカーナビのCDプレーヤーでも聴いて見て、
何だか出来はイマイチだけど、暫定版として川口に持って行きます。
「おむすび」視たら、ギターと荷物を載せて、川口にGo~🚙💨です。
使うの難しいね(笑)🐕
久々に使ったので、ちゃんと取説読めば書いてあるのだけど、取説結構な厚みがあるし、時間は無いしで、思い出せた範囲で、仮CDにして、残りは、PCで済ませましたが、出来はイマイチでした。多分作り直しになるはずなので、今度はじっくりと仕上げたいと思ってます❗🫡