アースカレッジの中のリーディング・カフェ(演劇のカラオケ)。清水区蒲原の艦砲射撃の体験を「海の上の足跡」にしたもの。平和資料センターの小長谷敦史さんが事務局。若者の多さに感激。
外国人無料検診会で活躍していただいた福井ユミさんのパラグアイの日系人のお話があるということで参加してきました。静岡歴16年。入れていただいたマテ茶。もっと早く知っておかないといけないことでした。
イスラム国の二人の人質事件でマスコミの関心度が下がっているわけではないはずだが、東電幹部の不起訴に憤りを感じる。検察審査会の再審査が始まるが、菅直人元首相の扱い含め作戦の練り直しも必要かもしれない。
http://www3.nhk.or.jp/ne…/html/20150122/k10014891311000.html