
大臣からの軍事クーデター後のミャンマーでの厳しい現状発言にウクライナと同質のものを感じる!
※※※
静岡市議会初のzoomを活用した国際会議、議会事務局の方々の通信環境の準備に感謝です。
ミャンマー民主化支援基金員会メンバーとして、創生静岡の栗田議員、志政会の佐藤議員、公明党の山本議員、共産党の内田議員、街づくり研究会の天野議員も同席していただきました。
こうした国際会議が実現できたのは祖国の軍事クーデターに抗議して立ち上がったミャンマーの青年たちの力です。
「静ユース」や「ミャンマーの明日を考える会」の共同で計画されている4月24日「ミャンマー応援フェスティバル」成功につなげたいものです。
市議会全員の想いをさらに継続していかなければならないことを肝に銘じました。