まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

後期高齢者制度の問題が明確に

2008年04月17日 | 虹と緑 緑の党
 『虹と緑・地方自治政策情報センター』と参議院議員川田龍平事務所の共同による「国―地方」政策研究会が開催されました。テーマは、後期高齢者医療制度とアスベスト問題など。急な呼びかけであったにもかかわらず、兵庫県、静岡県、神奈川県、東京都、千葉県、福島県など40名もの自治体議員の参加でした。

 まさに現場からの声!後期高齢者医療制度についても、アスベストについても、自治体議員が住民と密着する中で培った「いのちの政治」に対する情熱がほとばしる勉強会でした。国政と地方政治が目の前で繋がる省庁ヒアリング、自治体議員のエネルギーが活性化しました。

 質疑で、かかりつけ医制度は強制でなく患者と医師の合意が前提、個人加盟保険制度なのに3割負担は世帯制度単位は高齢者女性いじめ、広域連合への不足金は国保会計の自治体繰入方式でなく貸付=保険料の値上げへの布石など明らかに。

 考えれば考えるほど問題の多いこの制度。与党内からも慎重論が出てくるのもうなずけます。

 アスベストについては、中皮種・じん肺・アスベストセンターの永倉冬史さん、神奈川労災職業病センターの西田隆重さん、尼崎市議の酒井一さんからのアスベスト被害の深刻さと自治体の果たす役割の大きさに今後の方向性が見えました。

9条ピースウォーク

2008年04月16日 | イベント
2月24日広島をスタートした「9条ピースウォーク」は、
4月15日、静岡市へ入り、
青葉公園にてピースアピールとピースパレードを行いました。

好天に恵まれ、青葉公園には大勢の方がお集まりでした。
平和をめざし、5月4日幕張まで続くピースウォーク。
ぜひ皆さんも応援してください。
「地球ハウス」もサポートしています。

9条ピースウォーク静岡県中部ホームページ

チベット問題の波及

2008年04月16日 | ニュース・関心事
 ※写真は、旬そのもの菜の花のおひたし。とてもおいしい季節です。
 
 成田空港に立ち寄ったダライ・ラマ14世は非暴力と中国政府との対話を訴えました。世界中で広まっている中国政府によるチベット弾圧抗議の声はどんどんひろがっています。フランスでは、緑の党の活動家たちのアクションもおきています。

 という中、日本での聖火リレーは長野県で行われますが、記念イベントの中止を早々と決めました。ただ、聖火リレーは走ります。日本の人権派がどのような活動を繰り広げるのか、他人事でなく注目されます。

 私が代表を務める自治体議員を軸にした全国ネットワークである虹と緑の500人リスト運動は、やや、遅すぎましたが明日の「後期高齢者医療制度」と「アスベスト」の政策研究会の場を活用して抗議声明を決定します。
 
 ブラジル・サンパウロでのグローバル・グリーンズでチベット問題も当然取り上げられます。日本からも全体決議になるよう働きかけていきますが、北京オリンピックが近づけば近づくほど日本政府の対応が注目されます。どんな形になるのか。

「後期高齢者医療制度」「アスベスト」テーマに政策情報センター勉強会

2008年04月15日 | 虹と緑 緑の党
 4月16日に虹と緑・地方自治政策情報センター主催の「国-地方」政策研究会を開催します。テーマは「後期高齢者医療制度」と「アスベスト」。いずれも地方自治に深く関与する分野である一方、自治がないがしろにされる形で施策が進んできました。

 後期高齢者医療制度は、自治体にとって避けて通れない、そして国がどうあろうと向き合わざるを得ない自治体の独自分野でもあります。その政策研究会、自治体にかかわる議員にとってここは一言言いたいところです。

 厚生労働省担当者を招き、政策説明をいただくのですが、15日から、年金からの強制的引き落とし制度が始まるため、こうした悠長な勉強会に出て入られないような緊迫した状態の中におかれているようです。

 いずれにしても、参議院議員会館第3会議室にて10:00から11:15までの短い時間でありますが開催します。いま、暫定税率問題と並んで納税者にとても関心の高いテーマである「長寿」医療制度、是非とも大勢の皆さんに参加いただきたい勉強会です。

季節は春、花が綺麗です

2008年04月13日 | 趣味・その他
 1日中体を動かさないデスクワークに、ストレス蓄積の国会事務所業務。今日は自宅近くで久しぶりにマラソンをしました。いやー、自然豊かな城北地域です。写真は、6月の田植えに備え、土壌の窒素分固定のために植えたれんげの花。

 綺麗です。田んぼの遠くに見えるのは静清バイパス。これが地域では道路特定財源による2車線化が求められている国道。その先に竜爪山、雲がなければいつもその隣に富士山が見えます。それにしても気分は上々です。

 やはり、人間、汗を流して新陳代謝をしないと体のリズムが壊れます。いま、50肩?で左の腕がよくまわらないのですが、走りには何故か影響なく十分に腕は振れます。ストレッチにより体の節々に声をかけて、反応を聞きます。
 柔軟体操でもチェックできます。

 ドミニカ出発まであと10日、そろそろ頭を海外モードに切り替えていかないと、外の緊張感に倒されてしまいます。5月1日からのブラジル・サンパウロでのグローバルグリーンズ。楽しみな毎日です。

東名高速道路での脱輪事故

2008年04月13日 | ニュース・関心事
 こんな事故が起こるんだという信じられないような東名高速道路での脱輪タイヤによる観光バス運転手の死亡事故。今日の新聞各社、バスの正面からの写真を載せての事故報道記事です。運転席の上部へのタイヤ衝突でした。

 それにしても、死亡した運転手の対応が見事でした。タイヤがぶつかる瞬間にブレーキを踏み、サイドブレーキを引いていたというのですから、その運転手の本能とでもいうべき対応で、乗客の命は救われました。よくぞ、という運転手の勇気ある適切な対処に脱帽です。

 まだ、事故の全容はわかりませんが、今後の情報を待ちたいと思います。

韓国総選挙結果

2008年04月12日 | ニュース・関心事
 昨日は、インターネット環境になくブログを書き込むことが出来ませんでした。11日は、そのカバーをしなくてはならなかったのですが、この時間になってしまいました。

 韓国の総選挙が気になっていましたが、少数政党も何とか奮闘で民主労働党が5人、創造韓国党が3人が当選しました。民主労働党の中で、北朝鮮評価で組織を割った進歩民主党は当選者はなかったようです。

 創造韓国党は、環境団体との連携で当選者を出しているようですが、昨年の地方選挙で、「緑の党」結成を目指すグループが惨敗をしているだけに、この政党の実態を早く把握したいと思います。18日、19日の韓国NGO関係者会議に期待です。

 グローバルグリーンズ、緑の党及び緑の政治グループの国際会議が5月1日から5日までブラジル・サンパウロで開催されます。韓国からどのようなグループからの参加者があるのか、大いに注目です。

 日本でも、川田龍平参議院議員が誕生したことにより「緑の党」を目指す新団体結成の動きが生まれていますが、なかなか簡単にいかない現状にもあります。グローバルグリーンズ訪問団記者会見をどう準備するのか、毎日が緊迫状況です。

福田首相―小沢代表・党首討論

2008年04月10日 | ニュース・関心事
 久しぶりの党首討論、緊張した政治状況を反映するようなやりとりで、やはり、定期的にやってほしいと思います。テレビでの部分的な映像で全体の流れがわからないので、間違った感想になるかもしれません。

 福田首相の「かわいそうなくらい」に思いつめた話しぶりに、小沢代表の「にこにこ顔」はやや違和感を感じました。これは、参議院選挙前、安部前首相との党首討論でもみられた光景でした。ただ、この違和感は私だけかもしれません。

 実際に、その小沢代表の手法で参議院選挙は圧倒的大勝利しています。いずれにしても、4月27日山口県2区の補欠選挙の勝敗が、今後の政局を大きく左右しそうです。国会運営でも、そこを見すえた対応が、日銀総裁人事などにも現れています。

 山口県2区の小選挙区選挙、一挙に解散に向かうか否かの試金石になりそうな気配です。岩国市長選挙で草の根派は総力戦を展開しなければなりませんでしたが、敗れました。まさに総力戦としての展開が可能かどうかに、今後の政局がかかります。