JR東海のリニア新幹線建設に向けた地元説明会。会場のあざれやに残土、大井川の水に懸念を持たれている県内の多くの市民の皆さんが参加していました。発言者は全員、批判的質問でした。何故か、私は発言指名受けず。手は上げ続けたけど。静岡県民の不安の声は伝わったとは思います。
終了後に、テレビ局の皆さんから取材を受けました。質問したかった3つのことを話しました。1、全国新幹線整備法におけるJR東海は、民間会社として承認を受けているのかどうか。2、扇沢への残土処分は安全であるとするボーリング調査結果の公開。3、最新三次元モデルはどのように実施されたのか。