まつや清の日記 マツキヨ通信

静岡市議会議員 まつや清の日常を毎日更新!

12月議会総括質問第2テーマ「静岡県バスケット協会ABC基金」について

2016年11月18日 | ニュース・関心事

官官接待の時代から20年余。県バスケットボール協会会長川村修氏側が、アジアバスケットボール大会への県・市からの補助金2,000万円、4,000万円を含む公金を原資とした「不明瞭な資金」があり「裏金化」している、「公金が入っている以上、全額返金すべき」と主張。明日、調査結果をマスコミ公表するとのことです。


新緑や紅葉の比類なき美しさ誇る大井川渓谷、南アルプスを活かす井川登山観光基地構想

2016年11月17日 | ニュース・関心事

11月議会の質問テーマは「南アルプスユネスコエコパークと井川登山観光基地構想について」。打ち合わせが始まりましたがなかなかハードル高し。協議が続いています。

※南アルプスエコパークと井川登山・観光基地構想について

 日本山岳会有志の皆さん軸に市民グループ「井川登山・観光基地構想実現を図る有志一同」がたちあがり活動が始まっています。「荒川、赤石、聖、光(てかり)など雄大な南アルプス南部の山々。新緑や紅葉の比類なき美しさ誇る大井川渓谷。登山者や観光客をひきつけてやまない自然環境、エコパークに指定されているにもかかわらずアクセスの不便さ故に、他の南アルプス入山口に客を奪われている現状が残念でならず、本来なら井川は登山と観光の基地としての役割を担うべきである、を趣旨としています。


政務調査費に関する静岡新聞投書記事!市民目線の厳しい指摘!

2016年11月16日 | ニュース・関心事

今日、事務所に「議会は自ら構造改革すべし」という見出しの当初記事が送られてきました。直接に面談をして報酬や政務活動費を含め政治にかかるお金=費用は、政治家個人なのか、税金なのか、市民なのか、その組み合わせなのか、議論しなければならないテーマですね。


新潟県知事選挙以降の激変する柏崎市民の「再稼働反対」の強い意志を肌で感じてきました

2016年11月15日 | ニュース・関心事

6:22のこだまに乗り上越新幹線で長岡乗り換え10:31に柏崎到着。小雨、時々激しい雨の中、早速に確認団体遊説車で姉の住む米山台団地はじめ各地で政策演説。後半は北鯖石小学校・中学校の同級生への電話での働きかけ、そして市役所前で映画監督・鎌仲ひとみさんと合流し応援演説。柏崎市民の大きな動き、実感!!!


何とか間に合いそう「新潟県人会誌」!11月27日発刊パーティ

2016年11月13日 | ニュース・関心事

最後の追い込み。さすが新潟県人会パワー、とにかく印刷屋さんにゲラ原稿を送らないといけません。14日中に完成版をと昨日から今日にかけて集中した編集委員会。なんとか間に合いそう!すごく気分がいい!11月27日シティオ18:00から会費6000円 記念誌1冊1500円 みなさんの参加をお待ちしています。記者会見も計画中。


何とか間に合いそう「新潟県人会誌」!11月27日発刊パーティ

2016年11月13日 | ニュース・関心事

最後の追い込み。さすが新潟県人会パワー、とにかく印刷屋さんにゲラ原稿を送らないといけません。14日中に完成版をと昨日から今日にかけて集中した編集委員会。なんとか間に合いそう!すごく気分がいい!11月27日シティオ18:00から会費6000円 記念誌1冊1500円 みなさんの参加をお待ちしています。記者会見も計画中。


イギリス・EU離脱に続くアメリカ・トランプ大統領の衝撃を論じる7大新聞社社説を読む

2016年11月11日 | ニュース・関心事

全ての社説がトランプ大統領誕生がイギリスのEU離脱、ロシアのクリミア併合、中国の南シナ海進出と中東危機とテロと繋がっており孤立主義がもたら世界秩序の再編に危機感を表明している。ローマ法王「第三次世界大戦の懸念」発言(15年11月)が頭をめぐる。

グローバリズムが齎した「貧富の拡大」によるトランプ・サンダース現象の両極はトランプ陣営の勝利に終わったがサンダース陣営はクリントンを勝たせることができなかった敗北をどう総括するだろうか。日本でも始まる両極の「アメリカとの決別・自立」路線への懸念。

※社説見出しは「民衆の悲憤を聞け」(中日)「危機に立つ米国の価値観」(朝日)「世界の漂流を懸念する」(毎日)「トランプ氏勝利の衝撃広がる 冷静に日米同盟を再構築したい)(読売)「「自由の国」であり続けよ 新同盟関係に日本は覚悟を」(産経)「米社会の亀裂映すトランプ氏選出」(日経)「世界の指導者の立場を」(静岡)

※解説記事では「トランプ大統領でいいじゃないか」(産経)「大衆迎合で大国は導けぬ」(読売)「社会分断、危うい大衆迎合」(日経)、そして「既成政治破壊のうねり」(毎日)「日米同盟揺るがす「自国主義」」(中日)「内向きな超大国リスク」(朝日)「政治に失望、”劇薬”選ぶ」(静岡)