花、着物、時々ハンドメイド

ゆったりスローライフをめざしています
ぷららのblogが閉鎖されたので
2014年3月にお引っ越ししてきました

焼酎の量り売り

2019-11-09 16:24:17 | 

久しぶりに入ったショッピングセンター。

お酒のコーナーにこんなものが。

焼酎の量り売り。

「博多献上」という名前?

博多献上というと帯しか思い浮かばない。

検索したら

『福岡の焼酎、25度、40度。

蒸留後樫樽で貯蔵し、長期間熟成 させた本格的な古酒の焼酎」』。

樽の形が日本酒の薦被りに使われる縦型ではなく、ウィスキー風の樽でした。

 

酒飲みじゃないのでお酒の名前を見てもお味はわかりませんけれど、

江戸時代はこんな量り売りで子どもがとっくり持たされて

買いに行くというようなお話がよくありますね。

 

焼酎に限らず、こういう販売方法が定着したら、

ゴミ問題も少しずつ改善されていくと思います。