花、着物、時々ハンドメイド

ゆったりスローライフをめざしています
ぷららのblogが閉鎖されたので
2014年3月にお引っ越ししてきました

七五三の髪飾りの参考になるYouTube

2020-06-07 13:50:00 | ハンドメイド

パッチンの使い方、ふむふむなるほどね。

台付のパッチンも販売されているけれど、外れやすそうなイメージがありました。

普通のパッチンでよかったんですね。

つまみについては

ちょっとボンド使いすぎかなあ、

グルーガンも便利そう、など。

ふんわり感を残すためのボンドの量、なかなか難しくって、

量が少なすぎるとくっつかないし

多すぎるとぺったんこになってしまいます。

それにしても、こういったYouTubeにアップされる方のつまみは

粒がよくそろっていてそれだけでも感心してしまいます。

私なんかまだまだですね。

 

今からだって間にあう!?

七五三の髪飾りpart1/つまみ細工/下がり付きパッチン留めの作り方/vol.33