あっと言う間に広島滞在最後の日がやってきて、
数日前にみんなで回転寿司食べに行ったから、今夜は焼肉にする?など話し合った結果
ケイエスはやっぱり家でのんびりと、母が作る家庭料理が食べたかったので外出はせず、みんなで家で夕食をとった。
チキンのトマトソース煮は妹が作ってくれて、鶏の唐揚げは近所にあるレストランの名物土産でそこのテイクアウト。
後はハニバニのリクエストのお刺身と、私のリクエストの肉じゃが。
母はいつも「こんなんでえぇんかね?ご馳走じゃないのにねえ。」って言うけど
私にとっては、これこそがご馳走であり、胸ときめくものなんだよね。
帰国したら、私必ず私の胃袋が牛みたいに大きくて四つとかあったらなーて毎回思うんだ。
そしたらもっと食べられるのに。
母の作る(ついでに妹のも)料理にまさるご馳走はありませんよ。
次の日のお昼、私とハニバニは成田空港へ向けて出発で
両親、妹が空港まで送ってくれて、空港内にある牡蛎専門店かなわで一緒にランチした。
そこでもハニバニはお刺身定食を食べていて、どんだけ和食好きなん?という感じ。
ハニバニいわく、定食のあのバラエティーに富んだ食べ物と、多くも少なくもない量がとても良いんだと。
日本の定食、確かに優れてると思う。
もっと世界に羽ばたかないかな。
『また来るよ』を合言葉に、みんなでハグして私とハニバニは広島を出発。
とってもお天気も良く、私たちを乗せた全日空の飛行機も無事に成田空港へ到着。
予約しておいた空港近くのホテルへ移動して、夜は空港内でディナーすることにした。
私たちもうずっと和食ばっかり食べてたから、そろそろピザとかパスタとかが食べたくなってきたんだが
二人が選んだのがこれまた日本の食卓で出てくるような定食物。
ハニバニはやっぱりお寿司が大好き。
ケイエスは久々に豚の生姜焼きを食べました。
美味しそうだったのでコロッケもオーダーしたよw
なんかテーブルが家庭料理っぽくない?
食後はスタバでアイスアメリカーノを買って、夜景を見にデッキへ出る。
私、空港って大好き。
いろんな人が、それぞれにドラマを抱えて飛行機に乗るもんね。
夜空に飛び立つ飛行機の翼のライトがきれいでした。