バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

異物混入

2023年03月13日 | アメリカde健康管理
今私の体の中、ちょっと大変なことになってます。


事の発端は土曜日、ランチ時。
ハニバニのリクエストでチャイニーズにしたんです。





食べてて口の中に何か変な感触が感じられ、飲み込む前にちょっと確認しようと思い取り出すと、
それは3センチほどの細い金属の針金のようなものでした。


あー。飲み込む前に気が付いて良かった!


そう思ってその金属を上のエッグロールが置かれてるお皿の端に除けておきました。


本当に危ないところだった。


外食ってこういう異物混入があるから気を付けないとね。。。と思いながら、エッグロールをモグモグ。


エッグロールを食べる時、私はダックソースという甘いソースにディップして食べるのですが、
お皿の中のディップソースがなくなりはじめたのでソースを追加してエッグロールをぬりぬり。


そしたらまた口の中に変な感触があって、でももう気のせいだろうと思って飲み込みました。


ふと気が付いたのは、さっき端に除けておいた金属の針金が無くなっていたこと。


次の瞬間、ゾッとして固まりました。


私はエッグロールをソースに付けている最中、うっかりして金属も一緒にたぐり寄せたようで、
一度は口から出されたその針金を再度口に入れて、今度は飲み込んでしまったようです。


今度は本当に飲み込んでしまった





ハニバニに説明して、すぐに吐き出そうとしたら、吐き出す時に今度は逆流して喉に突き刺さる恐れが
あるのでそれは止めろと言われました。


それからはもう自責の念で泣きそうに。


なんであの針金をすぐにゴミ箱に捨てなかったのか


2度目、口の中に異変が感じられたとき、なんでまた取り出さなかったのか


すごく落ち込んだわりに、「きっと出てくるから」というハニバニの言葉を信じたことと、もし消化の
段階でどこかに突き刺さったら消化器官に痛みがあるだろうから、そしたら病院に行こう。。。


幸いその針金(らしきもの)は、針のように固くなく、
柔らかいスチールタワシの破片みたいなものでした。


そう思ったらなんか「どうにかなるだろう」と思えてきて、そう心配でもなくなってしまいました。


(私こんな呑気で良いのか?)


後はお昼寝したり、おやつしたり



アップルパイ&紅茶


月曜日に新しいファミリードクターに会うので、そこで土曜日あったことを説明して、
レントゲンでも撮ってもらおうかなーとも思っています。


今現在、お腹はどこも痛くないです。
発熱してないので炎症もしてない模様。


今日のハニバニランチも美味しく頂きました。



Hatch Green Chile Burger


もし食事中に口の中に異変を感じ取ったら
すぐに飲み込まないで口から出して下さいね。


気のせいかな?って絶対に思わないように。



















あんまり大きい声じゃ言えないけど
あれからMy No2とむきあっております。
もうそろそろ長旅を終え出てくる時かと。


ビロウでごめんね。


.
コメント (10)