ついにホワイトハウスにもコロナウイルスが侵入し始めた。
と報道では言われているが、私もハニバニも口を揃えて「今までよく持ちこたえたよね」というぐらい、
本当ならとっくの昔にクラスター感染が発生してもおかしくないと思っていた。
ニュースでは大々的には報道されていないけれど、
娘のIvankaさんのパーソナルアシスタントも感染が確認されたよね。
だって、あんな大勢がひしめき合っていて、しかも顔を合わすメンバーも入れ代わり立ち代わり。
それに加えて、
マスクなんてしませんよだって僕たちはしょっちゅう検査して陰性だもの!
ていう人ばかりがいるホワイトハウス。
マスクしたら負けかなと思うっていうスローガンでもあるんかと思わせるほど、
あの頑なにマスクを拒否していたホワイトハウスが、いよいよマスクを付け始めた。
これって、トランプ大統領にとっては非常に肩身が狭いことになるね。
今さらだけど、「やはりマスクは重要ですよね」って言ってるようなもんじゃん。恥ずかしー。
トランプ大統領、きっと機嫌悪くしてるだろうなと思ったら、今日のブリーフィングでは、
後に語り継がれるエピソードになりそうなぐらい、感情がむき出しになっていました。
恥ずかしーと言えば、これよ、これ。


ロックダウン反対運動してる人の中にね、どこでそんなんぶっ放すん?ていう武器を持参してる人ら。
ニュースで初めてこの人ら見た時、思わずハニバニとリプレイボタン押して静止画にして、
強烈にダサい。
と言って笑い続けた。
こんなん誰がどういうシチュエーションで使うん?
上の写真の男なんて、バズーカみたいなんじゃ足りないらしくて、両脇に大きな拳銃も持っとるよ。
大体バズーカで私が思い出すのは、天才・たけしの元気が出るテレビ!!でやってた早朝バズーカ。
昭和生まれの皆さん、覚えてるでしょう?
あんなんを持ってデモに参加して、その出で立ちでサンドイッチショップに行くとかもう。
あの人絶対、誰かに陰で笑われてたと思う。
今後のトランプ劇場の行方が気になるところ。
さて今日はハニバニランチはお休み。
久々に私が作ってみたが、冷蔵庫の中の有り合わせで作ったの。

鶏の胸肉で作った親子丼と、冷凍の日本の餃子。
餃子はとっても美味しかったけど、親子丼はブレなくいまいちでした。
ケイエスが作る親子丼は美味しくないのです。
.
と報道では言われているが、私もハニバニも口を揃えて「今までよく持ちこたえたよね」というぐらい、
本当ならとっくの昔にクラスター感染が発生してもおかしくないと思っていた。
ニュースでは大々的には報道されていないけれど、
娘のIvankaさんのパーソナルアシスタントも感染が確認されたよね。
だって、あんな大勢がひしめき合っていて、しかも顔を合わすメンバーも入れ代わり立ち代わり。
それに加えて、
マスクなんてしませんよだって僕たちはしょっちゅう検査して陰性だもの!
ていう人ばかりがいるホワイトハウス。
マスクしたら負けかなと思うっていうスローガンでもあるんかと思わせるほど、
あの頑なにマスクを拒否していたホワイトハウスが、いよいよマスクを付け始めた。
これって、トランプ大統領にとっては非常に肩身が狭いことになるね。
今さらだけど、「やはりマスクは重要ですよね」って言ってるようなもんじゃん。恥ずかしー。
トランプ大統領、きっと機嫌悪くしてるだろうなと思ったら、今日のブリーフィングでは、
後に語り継がれるエピソードになりそうなぐらい、感情がむき出しになっていました。
恥ずかしーと言えば、これよ、これ。


ロックダウン反対運動してる人の中にね、どこでそんなんぶっ放すん?ていう武器を持参してる人ら。
ニュースで初めてこの人ら見た時、思わずハニバニとリプレイボタン押して静止画にして、
強烈にダサい。
と言って笑い続けた。
こんなん誰がどういうシチュエーションで使うん?
上の写真の男なんて、バズーカみたいなんじゃ足りないらしくて、両脇に大きな拳銃も持っとるよ。
大体バズーカで私が思い出すのは、天才・たけしの元気が出るテレビ!!でやってた早朝バズーカ。
昭和生まれの皆さん、覚えてるでしょう?
あんなんを持ってデモに参加して、その出で立ちでサンドイッチショップに行くとかもう。
あの人絶対、誰かに陰で笑われてたと思う。
今後のトランプ劇場の行方が気になるところ。
さて今日はハニバニランチはお休み。
久々に私が作ってみたが、冷蔵庫の中の有り合わせで作ったの。

鶏の胸肉で作った親子丼と、冷凍の日本の餃子。
餃子はとっても美味しかったけど、親子丼はブレなくいまいちでした。
ケイエスが作る親子丼は美味しくないのです。
.
早朝バズーカ、懐かしい~。
あれ好きだったなあ。
今だったら絶対放送できないよね(笑)。
そうねえ、こんな人が近くにいたら
そういうファッションなのねと
生暖かく見守ってるとは思います。
もちろん、広めにソーシャルディスタンスとって。
ちょっとほら、そういうセンスとかも
感染するとヤバイじゃない?
あたいもそうだったんだけど
マスクって以前は、花粉症の人がメインで
つけてますよ的なイメージよね。
今のようにウィルスどうこう
っていう状況ではマスクは不要!って思う人も、
判らんでもないんだよね。
でも、顔を触ることからうつるリスクを
予防するのにはマスクは有効ですよと。
もしかしたら、このコロナウィルスのように
常識がまた変化するかもしれないけどね~。
美味しそうよ親子丼。
ダシが無いから(勝手に決めつけ)
自分の思った味と違うとか。
これ前にも言ったかも💦
ねーーー!!!早朝バズーカww
あれ、高田純次だったっけ?面白かったよね。
あのころね、バズーカて武器って知らんかったよ。
平和な時代だったよね。
あの人、出で立ちもダサいけど、よく見たら(昨日は気が付かんかった)
着ているタンクトップまでダサいわ。
もー、つっこみどころ満載じゃんね。
たしかにあんなセンスも感染すると嫌ね(笑)
そうそう、マスクってもう花粉症予防だけじゃなくなったね。
まさか伝染病予防のために使われるとか思わんかったよ。
今年起こってることは誰にも予想できなかったでしょうね。今まで当たり前だったことがもはやできなくなってきてるもんね。
新しい常識も生まれて当然かもしれないね。
親子丼はね、まず鶏肉から間違った。
あれもも肉ならもっとましだったのに、胸肉使ったの。さっさと使い切りたくて。
だからどこかモサモサしてたよね。
ダシも少なかったかも(するどいわね)。
親子丼てどうして外で食べるとあんなに美味しいんだろう。
日本で食べる美味しい親子丼は、当分食べることはできそうにないなー。