バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

一旦休憩しましょう

2022年07月27日 | お仕事
昨日、久しぶりにビデオ会議やったんです。


ケイエスの誕生日スペシャルということで、
難しい話は一切せず、近況を報告し合ったり
ピクショナリーしてあそんだり。


最近みんなピリピリしているから、こういう団欒の場を設けて休憩するのは良いものだと思う。


みんな元気そうで良かった。
でもこれから少しすると上半期の個人評価の結果が出るので、またみんなピリピリし始めるんだよ。


新しい給与額が決まるので。


束の間の楽しい休息でした:)


********************


今日のハニバニランチはチキンです。



Annatto-Spiced Chicken with Corn & Poblano Grits


ラテンアメリカ風のチキンだそうです。
アナットと聞いて納豆かと思い、思わず和風チキン?と勘違いしました。


ピリッとした、カリビアン風のスパイスです。


付け合わせのクリーミーなグリッツと、マヨネーズと粉チーズをまぶしてオーブンで焼いたズッキーニも
美味しかったです。



今日の雨は静かだったんだよねー


こちらは毎日何らかの通り雨があります。
蒸し蒸しするけど、庭の芝生が濃い緑で綺麗です。



コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 猫も不安な顔をする | トップ | 動物も人間も寛ぐ金曜日 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もふママ)
2022-07-29 00:40:39
ビデオ会議、懇談会みたいんだったんね。それなら気楽ですよね。

そちらは雨が多いんですね~。いいな、芝生が緑濃くて。うちらは、スプリンクラーでお水まいても、ぎりぎりで緑。時々枯れ茶。しかも水不足ですから、そんなにしょっちゅうはまけないし。だから、この辺では Zeroscaping する人多いですよ。

あなっとう と聞いて、私も すわっ納豆か!って戦闘態勢に入ったのですが(え?)それは南米さんのチキンなんですね。ちょっとカツっぽい?そしてご飯かと思ったのは グリッツ?グリッツっていまいちよくわからんのよ。穀物なん?うちもチキンしたんよ。またシンクしたね!

チャーリーちゃん、やっぱりお耳が長いね!うさぎさんみたい。だから、音に敏感なのよ、きっと。うちのゆず君も音には敏感で、掃除機が出たら、さささささ~っとどこかに低姿勢で走って隠れてるわ。あの低姿勢みると、笑っちゃ可哀そうと思ってもおかしくて。ねえ。
返信する
Unknown (solo_pin)
2022-07-29 06:16:05
おはようございます。

不思議なものだけど
オンラインミーティングでも
顔が見えるのと見えないのでは
なんか違うんよね~。
つかの間の楽しいひととき、って感じだったんかな。
誕生日だからっていうのが素敵ね🌸

チャーちゃん、おおきなお目めだねえ。
そっちも雷鳴ってたのね。
雷の音だけは、うちの猫も反応してたわ。
返信する
もふママさんへ (ケイエス)
2022-07-29 07:56:45
そうなんですよー。こちらは毎日、なんらかの雨が降ってます。湿度は高いし鬱陶しいけど、これらの恩恵を受けて植物も動物も生き生きしてるんですよね。
北西部とか西海岸て、芝生の管理ってすごく大変そう!昔聞いた話では、空中から人の庭を撮った写真で、「こちらからこっち側の茶色い(枯れた芝生)庭が一般人の庭、あっち側の青々としてる芝生なのがキムカーダシアン邸」てやってたの思い出しました。

南米風チキンでしたねー。カツっていうより、スパイスを塗ってオーブンで焼くチキンだったので、しっとりしてたよ。グリッツって、穀物だろうねー。結局トウモロコシだしw朝ごはんとかで食べたりしない?結構美味しいよー。なんかお粥みたいで。

猫の低姿勢で逃げる姿!まじ笑うwwww
お腹が床にひっついとるではないかってぐらい低姿勢でさささささ~って逃げるよね。うん、笑っちゃいかんけど、笑っちゃうwww
返信する
SoloPinさんへ (ケイエス)
2022-07-29 08:01:29
おはよう!

そうなんだよね。相手が見えるのと見えないので、
感じ方が全く違うよね。一言言っても、実際相手はどういう気持ちで言ってんだろとか、やっぱり顔が見える見えないでは違うもんね。
楽しかったよー。誕生日スペシャルだから、仕事の話が全く出てこなかったのが嬉しかったです。

チャーリー、目がデカいよね。耳もデカい。
雷って、地響きまでするじゃない?多分あれが気に入らないんだと思うー。
私が聞いてもゾッとするんだから、動物じゃ余計に嫌だろうね。。。
カム君も雷は嫌いなんだね:)
返信する
Unknown (sancha)
2022-07-29 12:46:37
ケイエスさん(^-^)

お疲れさまです。

バースデイ会議、楽しそうです。
明るい話題の会議だと、時間は
あっという間に過ぎますよね。

アメリカは、やっぱり、個人評価で給料が
決まるのですね。
それは、フェアだから、わたしは、素晴らしい
と思います。

日本は年が重なれば、給料あがるみたいな
会社は多いですから。
正社員が働かなくてパートさんが有能って
よく聞きます。
返信する
sanchaさんへ (ケイエス)
2022-07-30 03:32:06
ハロー、sanchaさん!
腰の調子はいかがでしょうか?

上司のああいう心遣いは本当に嬉しいです。
みんなピクショナリーは好きなので、みんなで楽しめたのも良かったです!

日本のお給料がどんなシステムなのか私は知らないのですが、
アメリカはその人の頑張りで決まりますよー。
会社にもよりますが、羽振りの良い会社だとお給料もぐんぐん上がります。
そんな中、「たった1ドル上がった」って言ってたあんまり成績が良くなかった同僚が過去にいました。。。
会社はやっぱりシビアです。

年功序列、でしたっけ?
パートさんとか、契約社員さんのが働いているっていうのは最近よく聞きますよねー。
それにともなってお給料も支払われるべきだと思います。
返信する

コメントを投稿

お仕事」カテゴリの最新記事