From: Google
A Happy New Year 2022!!!
今年もどうぞよろしくお願いします:)
北バージニア地方。
2022年は雨で開幕しました。
大晦日の夜はNetflixを観たり、紅白をチラ見したりして
タイムズスクエアのカウントダウンをしてから
今年も良い年でありますようお祈りしたり、
フリちゃんがいないことに切なくなったり、
録画しておいた番組を観たりしました。
元旦の朝は雨の音で目が覚めました。
ぐっすり眠っていたからなのか、
珍しく初夢はぼんやりとしか覚えておらず、
スプレッドシートをじっと見つめていたことだけ鮮明に覚えております。
今年もお仕事頑張らないとね。
ということで、今年の抱負:
1.愚痴を減らして仕事頑張る(超難関)
2.帯状疱疹の予防接種する(でも注射怖い)
3.人間的に成長する(生涯成長期)
****************
さて、元旦とはいえ、ここはアメリカ。
普通に朝食を摂り、お昼は普通に宅配のピザ&チキンウィングでがっつり。
その後は引き続き雨の音を聞きながら
お昼寝したり、本読みしたり、Netflix観たりしてトロトロ過ごしました。
今日はお正月二日目だけど、
特別な感じは全くなく、これまた普通にハニバニランチを食べました。
Spaghetti in Walnut & Sage Cream Sauce
ベジタリアンだったので、心なしか二人ともテンション下がり気味だったけど、美味しかったです。
今日もずっと曇っており、乳房雲が出来てた。
とても暖かくて、ハニバニはTシャツと短パンだったのに、予報では明日は大雪警報出てますー。
この3連休、のんびりできて良かったけど、
やっぱり仕事してる方が頭がスッキリする感じ。
明日からすごく忙しくなります。
.
今年もよろしくねえ(*´▽`*)
ピザ、美味しそう。
そういや年末に百貨店で買った
カルツォーネがあったんだと思い出しました。
思い出させてくれて、有難う!
帯状疱疹が、必須で対応して欲しいところです。
この1年、ケイエスさんとご主人が
痛いとかしんどいとか無くて
充実して過ごせるよう祈ってますー💖
こちらは変わらずに寒いです。
自分は奥さまのおかげで、のんびりと美味しい料理を堪能させて頂いております。
今年もよろしくです☺️
元気でいきましょうね😊
今年もよろしくですにゃ。
いつも思ってたけど
面白い画像見つけてきますにゃ。
猫の自画像わ、理想像ですにゃ。
昨日はお返事できなくてごめんね。
パソコン使えんかったわ。
カルツォーネって何だろ?って思ってググってみた。
日本だと名前が本格的なイタリア語になってるよね。
こっちでは『カルゾン(Calzone)』になってたw
なんかアメリカ名、ダサいwww
今からこの先のことを考えるとドキドキしちゃうけど、
まあなるようにしかならんよね。
でも痛いのは嫌だなあ。
注射とか嫌だなーーーーー!!!
もうそろそろお正月気分も抜けてきました?
奥さまの手料理で、お家でゆっくりできるなんて
それが本当に贅沢なお正月なのかも知れないですね。
続く在宅勤務だから、年明け早々から通勤で嫌な気分にならなくていいなんて、最高!
引き続き、良い休暇をお楽しみください:)
お互いに元気で楽しく今年も生きましょうね!!!
お正月はゆっくりできたのかしら?
初詣とか行ってみた?
喜ばしいことだから何度でも言っちゃう:)
あの絵、可愛いし笑えるでしょう?私も最初見つけたときに、ぶーーーーーって吹いたのwww
これ、本当に猫の心の中だよね、ってハニバニに見せたら彼も笑ってた。
心の中はいつでも大猫。あの態度が物語ってるよねw
もふママさんは今日から初仕事だったのかしら?
お疲れ様でしたね~。
お互いに良い仕事ができる一年であると良いですね:)