バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

終わりなき学習

2022年09月15日 | お仕事
私の今の仕事は、
データを管理して分析&解析して
営業戦略の虎の巻を作ることです。


前の職は、同じ会社でも海外事業部で
システムアナリストをやっておりました。


今の仕事になってから前の仕事ほどではないとは言え
次々と新しい事を学習しないといけなくて
上司から送られてくるリンクのオンラインクラス、
チラリと見ては「今度やろう」って先送りしてたけど
いよいよ目を通して勉強しなくてはならなくなった。


でもあれだよ。


IT系とか、SE&プログラミング関係だと
時代に合わせて自分ももっと進化しないといけないから、本当に大変だと思います。


会社の昔の同僚にしても
自分で勉強するのが苦手だからって
いきなり大学院へ入学を決めて
そこでみっちり学び始める人もいます。


さて、勉強どうしよう。
とりあえず目を通すか。。。



早朝、青い朝の涼し気な猫。


今日のハニバニランチはカレーだったんですがね


Saag Chicken

ホウレンソウのピュレで作るカレーで
見た目がアレですが、美味しいんです。
私はその付け合わせのサラダが好きで
柑橘系のさっぱりしたドレッシングがこれまた
お皿舐めちゃいたいほど美味しいw


明日のランチは何だろう。。。


(それより勉強しろとか言わない)


とりあえず明日は金曜日!
勉強なんてそれからでヨシ。


.


コメント (8)    この記事についてブログを書く
« 歯科医、黒井さんを語る | トップ | 顔が全てを語る »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sancha)
2022-09-16 17:12:13
え( ゚Д゚)

結局、勉強後回しの巻?(*≧∀≦)

ケイエスさんが、必死にスタディしてて、
毎日大変なんですよ。でも、精進してますよ。
のブログかと思いました!題名から(^ω^)

そーなんですよね。
どんな職種も同じくです。

次々と、新しいシステムやツールが増えるから
勉強しないと。。
ついていけません。査定にも、ひっかかるから
常に自分も勉強です。φ(..)

チャーリーさん、表情が人間らしくて
毎度おもしろ可愛いですね(=゚ω゚=)
返信する
Unknown (solo_pin)
2022-09-17 06:33:39
おはようございます。

そっかー、でも前の部署よりかは
勉強詰めでもないのね?
そう考えると前のところって
レベルアップ出来るところだったと同時に
相当キッツイ業務だったのかなとも思ったりして。
アナタって辛いとかキツイとかしんどいとか
あたいみたいにグチらないから
逆に心配になっちゃうわ。
(あたいはグチりすぎだけど)

勉強頑張ってね。
まあチラ見で逃げれるうちは逃げていいと思う(笑)。

カレー美味しそうだなあ。
チャーちゃんも可愛いなあ。
あたいは昨日、喫茶店はしごしたよ。
返信する
sanchaさんへ (ケイエス)
2022-09-17 08:09:49
ハロー、sanchaさん!

はははは!そうなんですバレたぁ?
嫌なことは後回しにしてしまう。。。
まるでのび太君みたいでしょう?
だってね、私の周りにはそういうことを後回しに
してしまわないといけないほど
楽しいことがいっぱいなのです!
と、言い訳もきっちり言っておきます:)

ねー。sanchaさんもやっぱり時代の流れに沿って
ちゃんとお勉強に励んでるんですよね。
そうなんです、ついていけなくなるんですよ。
そうなると困るのは自分なので、私の場合は最低限知ってればいいかな
っていうところまでやりますー。

sanchaさんもご存知だと思うけど、
猫って本当に表情が豊かで見ていて飽きませんよね!

sanchaさん、良い週末を♬
返信する
SoloPinさんへ (ケイエス)
2022-09-17 08:16:50
おはよう!

あのねー、前の部署はさ、ITだったじゃない。
ITてある意味会社の奴隷みたいなもんだからね。
何が辛かったって、SoloPinさん覚えてるかな、
夜中でもシステム異常で停止してしまうと、電話がかかってきてたんだよ。
うちの課は24hじゃなかったけど、ヨーロッパの開始時刻がこちらの午前3時だったん。
で、その時点でシステムが作動してなかったら電話かかってきたんだよ。
あとやっぱりセキュリティー関係とか、常になんか
ピリピリしてたよね。
システム系の仕事はキツイよー。
だから今はだいぶ自分のペースで出来てていい感じ。
変な時間に呼び出し喰らうこともないしね!!

仕事で嫌なことってやっぱりあるけどさ
何て言うかさ、私の場合すぐに忘れちゃうのそういうの。
美味しもの食べたら、ああもういいや(げふー)みたいなw
やっぱり人生の中心には食なんだなって本当に思うわ。

喫茶店のはしご?
なんつーけしからん(素晴らしい)ことを!
あとで見にいってみるね:)

SoloPinさん、良い週末を!
返信する
Unknown (もふまま)
2022-09-17 10:54:13
やぱりデータサイエンス、どんどん新しいことが出てくるんですね。難しいよねえ。学習に時間をとられたら、仕事の時間が足らなくなるかもしれんし。そういう時間を決めてとってくれるといいのにね。水曜日の午前中はそういうのに使ってよろしい、みたいな。勉強もせい、仕事もせい、なんつーのはどうもならんぜよ。ま、無理せんと、ぼちぼち、っとね。

や、実はわぃもなあ、Continuing Education Creditsゆうもんをためこまないとならんのよ。ちょこちこためてるけんど、やろうやろうと2年くらいほってあるのもあるんだわ。どもなりませぬ。

ほうれん草のカレー好き!ってか、カレーはなんでも好きなんですけどね。私は先日のカツカレーがまだ頭に残ってて。罪なおなごよのぉ。

さて土曜日よ!週末よ!Have a great one!
返信する
もふママさんへ (ケイエス)
2022-09-17 11:12:05
うー。そうなんですよ。データ管理ってどんどんシンプルにはなってきているんだけど、コードも新しくなるし、覚えることが一杯。
みんなそれぞれ一日にやることが山ほどあるから、勉強ってなると夜とか週末にやってるみたい。
私はその夜とか週末にのんびりしたり美味しい物をたべて昼寝してるからねー。
CE、ContinuousEducationだよねー。それそれ。もう面倒臭いw

ホウレンソウのカレーも見た目はアレだけど、美味しいんだよね。でもさ、いくらこのカレーが美味しいっていっても日本のカレーに勝るものはないと思ってるよ。
さあ、土曜日。もふママさんはどうお過ごしになるのかな?
返信する
Unknown (takoo44)
2022-09-17 20:27:28
おおお、チャーリーさん、ふとした表情もカワイイですね〜 美人さん。

勉強は…最近、サボってます。。
うーん、
返信する
Takooさんへ (ケイエス)
2022-09-18 07:40:37
親バカなのかも知れないけど、
彼女が見せてくれる表情の全てが可愛いんです!
(歴代の猫含めてみんな可愛いのです💗)

takooさんも常に勉強していかないといけない職業ですもんね。
とくにIT系は。。。
サボってますか。でも日常の仕事もあるし、大変ですよね。
わかりますわかります。
お互いに頑張りましょう!
返信する

コメントを投稿

お仕事」カテゴリの最新記事