秋の陽射しを受けてコスモスが美しくなってきました。秋になるとピンクや紅色のコスモスガ見ごろになります。秋の桜と表現される所以です。原産国は、中米メキシコ辺りのようで、キク科で菊の花とは仲間のようで、秋になって昼間の時間が短くなると咲いてくる「短日植物」です。写真は暦の上では秋になった8月7日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)