つくば植物園の絶滅危惧植物展示区画で見かけた珍しい花です。白い漏斗状の花は、ツクバネウツギの特徴を持っています。写真のように枝の先端付近に花が集まって咲くようです。説明によれば、日本(琉球)、台湾に分布し、「Abelia chinensis var.ionandra」、スイカズラ科で、絶滅危惧IA(CR)に指定されています。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)