筑波実験植物園の「変化朝顔展」で見かけた朝顔の花です。一重咲きの親木で、「青抱鍬形葉紅紫深覆輪丸咲」と記されていました。文字列の書き方は、「葉の色」「葉の模様」「葉の形」「花の色」「花の模様」「花の形」を純に表現することになっているそうです。何となく漢字を読んでいるとイメージが湧いてくるような気がします。写真は9月16日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)