つくば実験植物園で見かけた珍しい朝顔です。赤紫色の花で葉が蜻蛉の形だそうで・・説明には、蜻蛉葉「青蜻蛉葉鮮紅色丸咲」(スカーレットオハラ)と記されていました。和名と洋銘が混在しているようですが・・まぁ・・いいですかね。とても美しい花の色です。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)