つくば実験植物園で咲いていました。和名は「藤原定家」が恋した内親王を忘れることが出来ず、墓につる性の蔓となって絡みついた・・と言う定家伝説に由来すると記されています。花の香りもよいですが、有毒であるから触るのは気を付けましょう。写真は、9月15日に撮影しました。
カレンダー
最新コメント
- orai/鬼百合(オニユリ)開花
- JIROU/シュンギク
- はる/シュンギク
- JIROU/ムシトリスミレ(虫取菫)
- 次郎/ムシトリスミレ(虫取菫)
- JIROU/リカステ・サンレイ
- さらん/リカステ・サンレイ
- JIROU/ヒビスク・アーノッティアヌス
- こでまり/ヒビスク・アーノッティアヌス
- JIROU/ワレモコウ(吾亦紅)