季節の花

季節の花などを掲載しています。写真はクリックして拡大して見てください。
ご意見など、コメント下さい。

シロモジ開花

2018-04-08 22:17:47 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部に隣接する遊歩道で、「シロモジ」の極小さな花が咲き始めました。直径5-7mm程度の淡い黄色の可愛い花です。写真は3月26日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シュンラン(春蘭)

2018-04-08 22:14:54 | 趣味・季節の花
花壇に露地植えにしている「春蘭」が開花していました。薄緑色の花でとても地味ですが、何となく気品があるように感ずる花です。3月26日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大島桜開花

2018-04-08 22:12:31 | 趣味・季節の花
我が国の桜の野生種の一つである「大島桜」が3月26日に開花しました。初夏のような気温が高い日が続いて急速に各種の桜が一度に開花しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染井吉野開花

2018-04-08 22:04:56 | 趣味・季節の花
前頁に掲載した3月24日午後の開花間近だった染井吉野が25日午前中開花していました。いよいよ霞ヶ浦周辺でも染井吉野が楽しめるようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染井吉野開花間近

2018-04-08 22:01:42 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部前の街路樹に植栽されている「染井吉野」の並木の桜が3月24日に開花間近になりました。明日にはほぼ開花になるだろうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠野小彼岸桜満開

2018-04-08 21:58:28 | 趣味・季節の花
茨城大学農学部に隣接する遊歩道にある「高遠小彼岸桜」が満開になりました。これが満開になる頃染井吉野が開花します。写真は3月24日に撮影しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムスカリ

2018-04-08 21:57:10 | 趣味・季節の花
花壇で3月24日にムスカリが開花していました。紫色がとても美しい早春の花です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツルニチニチソウ開花

2018-04-08 21:55:40 | 趣味・季節の花
暖かい日が続いて、花壇で3月24日に斑入りのツルニチニチソウが開花しました。例年より早い感じがします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする