暑っつ~い・・・と言いつつ、自室から見えるほぼ満月は、秋っぽい感じがしています。
明日は、満月・・・次の満月の頃には、随分と涼しくなっていることでしょう・・・。
満月・・・冷たい輝き。
月自体は、光を放っていないけど、太陽に照らされて、美しく輝きますね。
月夜の晩は、Cool Beautyなドラキュラ役のイメージ。
ドラキュラ役がとてもよく似合う役者さんは、男優さんだけの劇団Studio Lifeの笠原浩夫さんだと思っています。
貴族的なノーブルなイメージがとても印象的な役者さんですね。
太陽というよりは、神秘的な月。
夏・・・というよりは、秋か冬(確か、冬生まれでしたね)。
来月新橋演舞場で、公演予定の『憑神』に出演が決まっているので、とても楽しみ。
ドラキュラと言えば、9月にBunkamura-シアター・コクーンで市川海老蔵さんと宮沢りえさんの主演で、『ドラクル』が上演されるようですが、今年の9月は、何故か予定が一杯なんですわ・・・。
チラシをみたら、とても綺麗・・・。観にいきたいなあ・・・。
(海老蔵さん怪我治ったのかな・・・?)
ワタクシ、何故だか、Bunkamura-シアター・コクーンとは、相性が良くないというか・・・
観劇前に風邪引いたり、貧血起こしたり、突然、雨に降られたりと、ナンデかな~・・・堤真一さんの主演での上演が多いだけに、気になるところです。
明日は、満月・・・次の満月の頃には、随分と涼しくなっていることでしょう・・・。
満月・・・冷たい輝き。
月自体は、光を放っていないけど、太陽に照らされて、美しく輝きますね。
月夜の晩は、Cool Beautyなドラキュラ役のイメージ。
ドラキュラ役がとてもよく似合う役者さんは、男優さんだけの劇団Studio Lifeの笠原浩夫さんだと思っています。
貴族的なノーブルなイメージがとても印象的な役者さんですね。
太陽というよりは、神秘的な月。
夏・・・というよりは、秋か冬(確か、冬生まれでしたね)。
来月新橋演舞場で、公演予定の『憑神』に出演が決まっているので、とても楽しみ。
ドラキュラと言えば、9月にBunkamura-シアター・コクーンで市川海老蔵さんと宮沢りえさんの主演で、『ドラクル』が上演されるようですが、今年の9月は、何故か予定が一杯なんですわ・・・。
チラシをみたら、とても綺麗・・・。観にいきたいなあ・・・。
(海老蔵さん怪我治ったのかな・・・?)
ワタクシ、何故だか、Bunkamura-シアター・コクーンとは、相性が良くないというか・・・
観劇前に風邪引いたり、貧血起こしたり、突然、雨に降られたりと、ナンデかな~・・・堤真一さんの主演での上演が多いだけに、気になるところです。