風は、気持ちが良いけれど、気温高く、夏日。
昨日は、満月で、今日は、十六夜・・・ということで、お月さまが綺麗な秋。
お月見は、秋・・・と相場が決まっている。
昨日は、雲で、覆われて、恥ずかしがり屋のお月さまは、ちょこっとだけ姿を現した。
今日は、目いっぱい。
19時半頃、近所のショッピングモールまで、食糧品の買い出しに出かけ、暫しのお月見。
お米やパン、水、野菜や果物などを購入。
元の勤務先のビルは、完全に解体されて、その上に、ぽっかり浮かぶ満月。
何やら、寂寥感と虚しさ。
瓦礫を、月の光が、虚しく照らしていた。
かつてのビルは、崩壊し、解体され・・・そこには、ただ、瓦礫の山が残るのみ。
つきあかり・・・。
何もかもが、虚しさで一杯の・・・仲秋の名月の・・・・
つきあかり・・・。