鼎子堂(Teishi-Do)

三毛猫堂 改め 『鼎子堂(ていしどう)』に屋号を変更しました。

最近の楽しみ~ささやかな、それは、もう、ささやかな・・・。

2010-11-14 21:01:59 | Weblog
くもりがち。紅葉が真っ赤・・・に色づいて。


1週間(5日間)、まぁ・・・結構、イヤイヤ仕事をしております。
朝になると、
『休んじまおうかなぁ・・・。』
と思わない日は、ありません。
・・・特に、真面目に仕事をしているのが、バカらしくなる職場で、処遇の格差は、自分ではどうしようもないし・・・。

そんな日常ですが、最近の楽しみは、土曜日。
木曜日にオン・エアされる『ナサケの女』の録画をみながら、好きな料理を作って、冷えたビールを飲みながら・・・。
コレまさに、至福。
・・・このほんとうに、ささやかすぎる楽しみのために、5日間、忍耐の日がある訳でして・・・。

・・・あまりに、小さすぎる・・・世の中には、もっと、もっと、楽しいことがあるに違いないのに。

この土曜日の至福感は、5日間の忍耐がないと、得られないのです。
途中で、ヤムを得ず、休んでしまったりすると、もうダメで、あまり楽しくないというか・・・。

自虐的といえば、自虐的なんですけどね。
ささやかな幸福感を味わうために、MAXの苦痛?を味わうというか・・・。

結局、幸福感なんてものは、持続しないし、忍耐だとか、苦労だとか、やりたくないことをしなければ、ならなかったあとの開放感が、呼び起こす記憶みたいなもんで、あとは、その記憶を再生してあげればいい・・・。
反復の幸福・・・。

もともと、病的な程、内向的なので、外に、幸福を求めることが出来ずにいる訳です。

外に求める幸福は、自分以外のひとが、与えてくれるものなのだろうけどれも、コレも至って、不確実なもののようで、ひとは、やっぱり、自分で、自分の幸福を味わうしかないもののように思えますが・・・。

季節は、折りしも冬・・・。

ひとは、内に向っていく時期でもあるようです(・・・そんなこともないか・・・)。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。