さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪天の恵み・地の栄え、【猫ひた農園】に感謝の一日

2012年09月10日 23時52分36秒 | さくら的非日常の日々
9月11日(月)晴、夜に激しい雨 朝、庭に回って驚いた。 夏の盛りに、DIYのお店で枯れていたキュウリの苗を可哀そうに思い、30円で買い求め、猫の額(猫ひた)農園の片隅に植えた。 何も期待していなかったのに、なんと。 丸々した程よい長さのキュウリが1本、ぶら下がっている。 トマトの名残が3個、みょうがの根元を覗いたら1個、赤シソの穂もたくさん! ミントの葉も摘み取って、食後のミントティーをいただきましょう。 天の恵み・地の栄え、【猫ひた農園】ありがとう! . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?