2月10日(日)晴
相変わらずの厳しい冷え込みに、体は縮こまりながらもネックウォーマーの裏側、背中、臍下丹田にほかほかカイロを貼り付けて、2月末に予定されている踊りの舞台衣装を見つくろったり、明日から出かける湯村温泉へのカニツアーの準備を楽しんだりしている。
日々、追われるように【すること】のある、幸せ♪
【することメモ】を毎日10項目ほど書き連ね、でも、その日のうちに消化出来ないまま、次のすることが増えている。
因果な日々…
. . . 本文を読む
2月9日(土)晴
ほんとうは、人生に言い訳はきかないのだけれど、そこはそれ気楽な一人暮らし、失うものも気遣う人もこの家には居ないとあって、お気楽・さくらこと、今日は目覚めたのが午後2時半。
何しろ昨日は3時間半の睡眠時間で街に出て、それでとりわけ問題をおこすこともなく映画を観て買い物をして帰宅した。
お仏壇のお給仕をしてからみるくのご機嫌を取り結び、パソコンを開けたら138通のメールが届いていた。
. . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?