さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

🎵 久しぶりの陶芸 「楽々会」 は、 芋煮鍋に蛤ご飯から始まり、 あぁ、美味満足♪

2018年12月06日 22時09分00秒 | さくら的非日常の日々
12月6日(木)  小雨 先月は先生が風邪ひきでお休み、先々月は生徒が皆予定が合わずお休み、9月はさくらが京都行でアウト! …なので、4か月ぶりの陶芸教室。 今月から、義妹の恭子ちゃんが参加されて、より華やかになった。 恭子ちゃんは、初挑戦だというのに、お茶道具のミニチュアを器用に作ってみんなに感心されて… . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?