さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 有難くも嬉しくも寄金を頂戴し、今日また、紀の国の蜜柑を給う。 難有り有難し!

2020年12月13日 23時42分30秒 | さくら的非日常の日々
12月13日(日)  晴がんを明るく前向きに語る・金つなぎの会は、入会費も会費も無料の会である。したがって、活動に必要があれば受益者負担の原則から、参加者が負担することになる。機関紙の発送も、ホームページの改編も、旅行や催しへの参加も、参加者が負担し、足らない分は私が負担することになる。いや、違う!折々に寄金くださる方がいてくださり、有難くも会の事業費に使わせていただき、どうにか金つなぎの会は前に . . . 本文を読む
コメント (1)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?