さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 3日がかりで取り組んだコラーゲン鍋、 孫のお婿さんを驚かせたいなぁ!

2021年02月06日 23時36分22秒 | さくら的非日常の日々
1月6日(土)  晴二日続きの好天に、心晴れ晴れ。雨の日には、「雨雲の上は明るく晴れやかな晴天!」と信じているから、つまりさくらはいつも「心晴れ晴れ」と生きているんですケド。閑話休題。三日前にスーパーで、牛、豚、鶏のモツを見つけて、10パック買った。牛のコリコリ(大動脈)、マルチョウ(小腸)。豚の軟骨、コブクロ、白もつ(大腸)。鶏の砂肝、せせり、ヤゲン、鶏皮、ボンジリ。先ずは、大鍋を灯油ストーブに . . . 本文を読む
コメント (2)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?