さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 夜寒に独り雑巾を縫い、 健康法を壁に張り出して筋トレに励む

2021年02月12日 00時47分15秒 | さくら的非日常の日々
2月11日(木・祝)  晴、風寒し近くの比奈知小学校から、富貴の会に依頼があった雑巾づくりのノルマが5枚♪「ぐし縫いの雑巾なんて、閑な時にすぐできるわ」と多寡を括っていたら、なんのなんの、単なる運針なのに、1枚仕上げるのに小1時間はたっぷりかかる。1枚仕上げるのに、糸通しを4,5回。 おまけに、寒夜にテレビを観ながら縫っていたら、針先がうっかり指を突いてしまい、これが案外痛くて、またまた手間取って . . . 本文を読む
コメント (3)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?