さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 今日は新潟の病友さんにお願いした低農薬有機米と、奈良から優しいお心とぽん柑が届いて

2021年02月28日 23時50分04秒 | さくら的非日常の日々
2月28日(日)  晴、風寒し今日で2月も終わり。ほんとうに、月日の経過の早いことに驚く。午前中に相次いで荷物が届き、1個は新潟の病友・優子さんに注文した、低農薬有機肥料で育ててくださったお米。 搗いたばかりのお餅が1袋おまけに入っている。夫君からの手紙に、暑かった夏のご苦労や低農薬有機米づくりのしんどさがサラリと記され、それでも、「皆さまのお声を参考に、美味しい米作りに励みます」と決意が披瀝され . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?