さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 今日も整形外科のリハビリを有難く受け、 どこかで誰かに何かお返しをしなくては、と思う

2021年02月04日 23時13分03秒 | さくら的非日常の日々
2月4日(木)  曇午前10時スタートで、伊賀市の谷本整形外科に行く。辻氏の車で、八重子さんと3人。午後1時前に会計を済ませ、院長先生が診察室のドアを無心に拭き上げておられる姿を見た八重子さんが、「院長先生~♪」、「おぉ、タニグチさん。 五十肩は治ったかい?」今年80歳の彼女に、「五十肩?」と気軽に応答された。「ええ先生でしょ? ほんまに優しいの。 あないして自分からお掃除までしはるのよ」八重子さ . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?