さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 富貴の森公園の枝垂れ桜は、 嬉しいことに今日が九分咲き!

2021年04月10日 23時30分14秒 | さくら的非日常の日々
4月10日(土)  晴午前7時半起床。 昨夜が4時就寝だったから、眠気さましに朝風呂をつかい、午前9時過ぎに地域の敬老施設「なごみ」の接遇ボランティアに行く。格別の催しも予定されていないので、来所者は常連のタナカさん、クロマツ氏、フジサキ氏ほか、ぱらぱらと6人のみ。もっとも、新型コロナ、ワクチン、名張市運動公園の桜木の話題などで大いに盛り上がった。「この冨貴の森公園は、地面が湿気を含んでいるから桜 . . . 本文を読む
コメント (2)

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?