11月21日(日) 晴午前10時。昨夜帰省してくれた次男と近くに住む長男が合流して、母子3人の【祈りの電飾】取り付けが始まった。28年前から飾り付けをはじめ、頑なに一人で取り組んだこの事業も、5年ほど前に金つなぎの平井喜美子理事が「私たちにも手伝わせてくださいませ」と言ってくださり、竹内節子理事、市田良子理事もすぐにご賛同。 地元の西川宗賀くんをはじめ、大阪から玉置須巳子さん、高見美沙緒さん、松 . . . 本文を読む
老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり
人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?