さくらの日々是好日

余命半年から生還♪今年21年目の【金つなぎ勝ち抜きRoad】を走り続ける、多重がん患者の病老の日々や患者会活動をご紹介!

♪ 40日間瞬いた、【祈りの電飾】。 全体の10㌫をどうにか仕舞い終えました、

2022年01月16日 22時08分05秒 | さくら的非日常の日々
1月16日(日)   晴暖かい冬日。 午前中、庭の草をサライでかき集め汗をかく。午後は、お正月に使ったお皿やグラスなどの片付け。夕方から、【祈りの電飾】の片付けにかかる。                                                火事を起こすのではないか、と内心に心配を抱えながら毎年タコ足配線してきた電飾。 昨年、市田理事から「来年は安全なコンセントにしてくださ . . . 本文を読む
コメント

老女の闘病日記・日に新た日に日に新たなり

人はなぜ、病むのか?人はなぜ生きるのか?なぜ、死ぬのか?